忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/30 19:05 |
天嘉
こと、びっくり箱2008でした。

途中寝てたりしたので、見たとこだけ。

・ギルガメッシュ
1年前と比べて、うまくなったなぁと言うか、格好よくなったなぁという印象。
今年だか去年だかにかなりツアーやってたらしいので、本当に今後に期待。MUSIC聞いてみようかなと思いました。

でドラムの子のあの動きはいつものことなんですか?w


・Session-B
題して「ゾロガメック」。笑
同行者との間で左迅のネーミングセンスのよさが話題となりました。


・Session-C
ゆうやさんがギター弾いてた。


・Session-D
サプライズ第一段。
これまでDrからメンバー出してたのに、なんか急にたったんから発表しだしたので、後ろ誰か来るぞ、と、思ったら。

jealkbでした。

来た出っ歯!
曲はいきなりLinkやりました。たったんの声がちゃんと出ててびっくりした。
つかMC長すぎ!w



シドはいつも通り、kenちゃんはお腹いたくて退席したので分かりません。


・ムック
海外行って成長したなぁと思いました。最近のたったんは声もしっかりしてるし、5月は走りまくってたさとちのドラムも、今回セッションも長丁場だったのに走らなかったし。
あとは本当リーダーですね…。足引っ張ってるよあなた…
さてセトリは

ファズ
アゲハ(kenちゃんがひょっこり出てきた)
蘭鋳
リブラ

イベントで最新アルバムの曲とか普通にやっちゃうムックにしては空気読んだよね…と言うのが相方との共通見解。

何だかんだ言いましたが、結論としては久々に見れてよかったです。


・しんぢソロ
誰もセッションに誘ってくれなかったとかで、ギターを弾きながら「まだ友達がいた頃」と題して弾き語り(爆)
これはシドMC面白いだろうな…これは受けるよ…


・Session-F
きました。去年に引き続きスペシャルゲスト。
ドラムが氣志團の人だったりベースがラクリマの人だったりしましたが、ギターが。

I N O R A N き た

何で?何で?
狂喜する妹。パニックに陥る私。会場大騒ぎ。
ギターにみやう゛ぃが出たり西川ちゃんが歌ゲストだったりの超豪華バンド。
西川ちゃんの曲の伴奏をするINOだなんて誰が想像しただろうか。ましてやラルクをINOが弾く日が来ると誰が予測しただろうか。いやない。(反語)

まあそんなこんなでおおはしゃぎでした。


・Session-G
ムックからさとちとミヤさん、シドから明希様が来て、ボーカルまおにゃんがきたのでああこれラルクかなにかかなと思ったら、その後ゾロとギルガメ以外の全ボーカルが出てきました。で何をしだしたかと思ったら、44magnumの歌をkyoさんが歌いだして。
ああこれと思ったら(∂Д6)がDie In Criesを歌って(映ってたゆきーろ先生がマジ若かった)、たったんは何歌うのかしらと思ったら、浸食でした。
多様がラルク歌うのはたまに聞きますが、一番あってた気がするこの曲。
そしてまおにゃんが流星歌ってたんだけどさ、なんか歌謡曲すぎて。笑
まおにゃんは歌謡曲声だから普通の歌詞を歌うとこっぱずかしいことになるんだろうなと思いました。

それにしてもさとちが頑張ってた。
相変わらず池でした。笑



10時半までとかいう超長丁場でした…激疲れた。


今日は冬祭り後に9mmのライブです。
ただ、あんまり体調よくないので、チケットさばけそうなら帰るかも…。でも死ぬ気で(LUNASEA終幕の時以来)取ったチケットなので、次ツアー取れる保証はないし…。迷う。
PR

2008/12/28 12:23 | Comments(0) | TrackBack() | モブログ
やる気しねー
みんな!オラに元気を分けてくれ!(切実)

2008/12/22 19:13 | Comments(0) | TrackBack() | モブログ
ONIGIRI
最近の間食はおにぎりかクロワッサンの二択です

腹が一杯になるから費用対効果がいいのが利点ですが、こんな1日4食とかしてたので太りました…。3キロ近く…。

運動量が極端に落ちてて、座りっぱなしで腹ばっか出るので参るわ。

積み立ててたはずのライブ費用などなどがじわじわと切り崩されていきます…。食費に…。

っていうか、はなまるでうどん食べながら書く日記じゃないですけどね…!
なんかwikipediaのトップの新着記事が讃岐うどんで、つい食べたくなったんだよ…。

はなまる来ると、けつおさんのあのうどんにかける情熱が理解できる気がします。讃岐うどんのあのコシ感は異常。


あ、あと、ぶっかけっていうだしを直でかけたやつがあって、それが好きでよく頼むのですが、あれって普通に頼むととろろがかかっています。
えーと…ねぇ。雰囲気で察してください。爆


なんか一人暮らし始めたら食事がうどんばっかになるフラグが立ちましたね…。あとパスタとそば。
っていうかはなまるに通いそうだ。

2008/12/21 19:08 | Comments(0) | TrackBack() | モブログ
(no subject)
ヘタリアCDをやっと取りに行けました…。


賛否両論あるんですが、私も若干否…だな…。

・そもそもロシアの声に限っては同人版のが好き
・ってかアメリカ中心の話多いよね。何でそのエピ?みたいな。
幻冬舎の意向だろうけど(編集サイドに連合好きがいると聞いたことがある)なんで枢軸ネタ差し置いてそれを?みたいなの多くないですか。
まあ私がアメリカ嫌いってのもあるんでしょうけど。
・一部でキャラ崩壊が言われてたんですけど、それはそんなに気にならなかった。
・お色気担当があるのにギリシャがいなくて若干がっかり。
まあ、あの流れなら納得しなくもないし、キャラふやし過ぎると収集つかなくなるのもわかる、が。


ここまで総合すると、非常に微妙ですね。
魔王の書き下ろしであるのんのかが聞けてよかったのと、お色気担当は割とよかったかなって感じなのでそのくらいですね。
次回もこんな調子なら買わなくていいかなって感じだ。

2008/10/28 02:38 | Comments(0) | TrackBack() | モブログ
紅葉紀行
俺の嫁・誉さんに会いに来ましたー(頭がめでたい)

写真はきのうの。
今からお抹茶だ!




2008/10/26 11:42 | Comments(0) | TrackBack() | モブログ
聞いたものたち
SATSUGAIを着うたでダウンロードして聞いたんですが、サビの印象…
これ、メタルじゃなくね?
メタルっぽいけどちょっと違う気がするのはうちの姉妹だけかしら。



あと、某所でバルヨナのCVを入手して聞きました。。。

ノマルさんずろうは声変わってるんですよね…。ずろうはやったんですが、そんなに違う感じはしない。
少年漫画系のアニメにいる。主人公の友人だ。(脇役なので間違ってはいない)
お人好しキャラの方が本来の性格だと思うので、その意味では間違ってない声だと。でももうちょっと不良っぽい雰囲気がいいなぁ…。希望はね。

しかしカロムは気持ち悪い気持ち悪い言われすぎです。笑  16歳なら普通ですなのかも知らんが、あのキャラならもう少し幼い声でもいいと思うんだ…。あの声でうみゅーはないと思うんだ…。うみゅーは…。
逆につこみには声は違和感感じなかった。つこは声付いたらポイント上がりました。


あとかなりよかったのが会長となっちゃんで、なっちゃん声はまりすぎじゃね?
演技はともかく、なっちゃんだー!って声ですよ。
会長は、もう、ね!ああもうあの「そっだらことねーですよ!」、着声にしたい。

祀里が全力であれなキャラで気に入りました。フランシスぽい。
あと鵜殿さん渋すぎます。渋いよ。
設定考えたらまああれくらいでもいいんですが…見た目高校生だけになんか嫌…

2008/10/22 19:12 | Comments(0) | TrackBack() | モブログ
一本釣り
9mmの新譜をゲットしてきました。

横浜駅のタワレコに行ったんですが、9mmの棚の他に、ビジュアル系の試聴機に並んでて、ビジュアル系好きならおすすめというビジュアル担当者のポップがあったのが衝撃でした。
確かに某所のレビューでもメリーっぽいと言ってた人がいたし、妹も「ギターの音とか曲の感じとかメリーに似てる。お姉の好きな系統だよね」は散々言ってたしなぁ。


というか、そもそもはメジャーデビューの頃にJの5daysの三日目だか四日目だかに出てて、それをみた妹がスーパー滝タイムに衝撃を受けて帰ってきたのが始まりでした。
でタワレコの試聴で聞いたら(地元盤普及枠)二人で気に入って、だめ押しで当時仲良かった友達が聴いてたのがきっかけで買って、で今や妹より熱心です、と。

明日の野音はソールドですが、年末のZepp先行がまだあるのでそれに賭けてます。行きたいなぁ。
年越し外れたし、これくらいは行ってもいいんじゃないか。


年末と言えば、天嘉改めびっくり箱はやっぱり27日でしたね。
今日妹と叔母が作戦会議をするらしいのですが、すでにkenちゃんとおてつは発表されてるので、我が家では直前までライブのあるAcidも多分出るだろうという予測が立っています。

だから行くと思うんですが(ムック見たいし)、27-28と連チャンでライブはきついよなぁ。
冬祭りは28日からなんで、うっかりスペースもチケットも取れたなんて言ったら、スペース空っぽもあり得る。

すっと24日やばいよなぁ…。
こういう時のために11月のムック蹴ったんだが…まあ徹夜禁止令出されるような状態なんで無理は出来ない体調だってのが痛いんですが…


今月頑張れば行けなくもないので、前倒しで頑張ります。修論前にこんなに遊んでる奴も珍しいよ。

2008/10/17 11:03 | Comments(0) | TrackBack() | モブログ
自分的覚え書き。
ジュリィー@高田馬場AREA。

バースデイ
MC
晩餐
叫騒曲
シャボン玉
MC
ストロボ
…てな感じでした。確か。

メイクするかなーとか友人と話してましたが、今回もすっぴんで衣装も最近着てるやつ。
閣下は、上に着てるののうち上着だけは変わらずでしたが、下のは
21日→和柄っぽい
1日→薄い色
でした。
閣下は相変わらずのチワワっぷりでした。素敵な笑顔だった。

とりま踊ってこれたので満足です。

って何この閣下レポ…。




以下は対バンの印象など。

Sugar
これって最近の盤ですか?
名前聞いたことあるからそれなりに歴はあるんだろうけど、見た印象ではそうは思えない…。
個人的にはかなり微妙でした。

初見だったんですが、シャウト中心の曲はもう嗜好の問題として諦めるにしても、何言ってんだか分からないMCでやる気なくしました。
あれなら喋らずに曲やってくれた方がいいわ。
タクマのどん引きMCのがなんぼかましです。
あと、ギターとベースが髪型揃えて?たり(対になるようにしてたように見えた)いい感じだったのに、何かボーカルだけメイクも衣装も感じ違って違和感ありました。
例えて言うなら地味目なコテオサの中に名古屋系ボーカルぶちこんだ感じ、の違和感。個人はいいのにバンドとしては何か残念系。



BABYLON
タクマのフラダンスにびびったのと、MCに軽く引きましたが全体としては概ね楽しかったです。
タクマ…あれは素なの?キャラなの?なんなの?
もっと声が酒焼けしてんのかと思ったら以外にそうでもなかった。
そしてああいう打ち込み的な音は好きなので、私的には曲もかなりよかった。
総合すると、タクマの声があまり好みでないのを除けばかなりの収穫。またイベントとかで見れたら見たい盤。



boogieman
やっとちゃんと見れました。
なんか…各メンバーがすごすぎてセッション盤みたいな印象でした。
麺が目立ちすぎて盤って印象じゃないんだよね。
studsみたく、もうちょい時間がたてば全体に馴染んでくるんだろうなと思います。
あと半年かそこらしたらまた見てみたい。今後に期待的な意味で。
あと晃さんがぷくぷくしてた。8月はあんなにぽっちゃりじゃなかった気がする…。
健ちゃんみたく、ライブやってないと太る体質と見た。

曲については…ジュンノさんがキリトすぎて。笑
それも含めて好きな人は好きだろうなぁという感じでした。



Moran
hitomiが変態変態言われてるのと、8月の不思議ちゃんMCの印象が強かったのでアレな方向で期待してたら意外と普通の盤でした、という印象。
確かに歌は上手かった…。8月はあまりそうは思わなかったので、あの日調子が悪かったのかしら。
最初に幕使って新曲のPV流してたんだけど、映像もよかったです。凝ってるなぁ。
変態かどうかは分からないけど世界観はあるよね、と。
これもちゃんと見れて収穫でした。イベントとかで機会があったらまた見たいです。




以下感想、と思ったこと。

私咲き耐性低いんだと思ってましたが、それ以上にシャウトばっかの曲が駄目なんだと気付きました。
咲き駄目なのはあれだ、多分咲きたい相手がいないから困るんだ(酷い)
あまり麺コールやらない人なんでね。

思えばlynchやDEATHGAZEにまるでときめかなかったのや、かつてDirがいまいち本命になりきれなかったのや、三馬鹿のうち大佑、というか蜉蝣にだけいまいちはまれなかったのはそれが理由だと。
名古屋系ってシャウト多いもんなぁ…。苦手なわけだ。

あ、しかも咲き盤でもKraとかシドとか普通に好きだ。今気付いた。


私の許容範囲は狭いようで広いとか広いようで狭いとか言われますが、それは大前提の判断基準が違うからではなかろうかと。

歌詞を知らずにぱっと聞いても何言ってるかちゃんとわかれば第一段階クリアなんですけど、最近は意外とクリアできるバンドが少ない。
それを乗り越えたら、声質が好みかとか曲調とかに動くわけですが。
いろいろ好みはあるんですが、この辺は多少合わなくても嫌にはならないし。


どうでもいいことを書いていたら長くなりすぎました。とりあえず今日のところはぶった切ります。

2008/10/05 02:43 | Comments(0) | TrackBack() | モブログ
自重出来てない
正確には
×自重できない

○自重する気がない




今月末に会津旅行計画を立てました。
伺か誉が喋った通りのルート回ってくる!(自重?ロシアにそんなサービスないよ)



次なる目的地は大分は府内城なのですが、さすがに日帰りで大分は遠いので春になったらだなぁ。



そして今朝とうとうずろうに手をつけた。
ノマルの声が以外に不良じゃなくてびっくりだ。



今日は風邪をおしてライブに行きますよ。
最悪Moran見ずに帰ることになりそうだが…

2008/10/01 11:28 | Comments(0) | TrackBack() | モブログ
うわわわわ
握手会行きましたー
軽くレポ

並び順はネロ→テツさん→けにち→けつお→ガラでした。


まずネロ。
サングラスしてました。なんか痩せてた。
(´∀`)「今ツアーは他行けなかったので明日楽しみです!」と言ったら
(ノノ∀Θ)「ばっちりだぜ!」
と言われた。でもあんま元気なかった。お疲れかな?

次テツさん。
痩せてたなんてもんじゃないよ…やつれてたよ…頬そげてたもん。イケメン台無し。
(´∀`)「今回(略」
と言ったら
川 J・∥「楽しんでねー」的なことを…(すでにウロ)←
超楽しみにしてますと言ってみた。バキューン…!


次はけいんちでした。
もじゃってないのは可愛いね…握手して手に動揺した。センチメンタルニューポップを生んだ手だぜ!←
(*;´∀`)「明日、あの、えっと今回他行けなくて(略」…噛みっ噛みになりました。
ζξ∀・;)「あ…うん」
みたいな感じで曖昧に返事をもらいました。本当動揺しすぎてすいません。
つか片手を膝だか腰だかに置いてて、腰が引けてる感じに見えた。
最近のおすすめゲーム(DSで)とか聞けばよかったな…でもウイイレとか言われたら困るしな…



で次がけつおさんでした。
メイクしてなくて眠そうだった。可愛かった。
本人に向かって
(*´∀`)「可愛いっすね!」
とか言いそうだったので必死に自重した。←

プレゼントを渡し、包装が残念系ですいませんとか言ったら
(`台´)「おー」
だか「んー」だか言いながら袋除き込んでた…渡しきる前なのに…
何て言うか、猫ですよね。彼が。

この時点で更に
(*´∀`)「頭撫でさせてください」
とか口走りそうだった…必死で自重←

ひめまる動画可愛かったからもっとやれとか言っていたら、肝心の「明日(略」とか今日行けなくなった友人の愛とか伝えそびれました。スタさんに促されてしまった。
まあ手紙に書いたしいいかな…明日(略 とかはみんな言うし大丈夫だろうと…。

でガラ。
(ヽ´、ゝW)「ありがとうねー」
「明日(略」

…で終了。ガラ全然贔屓されてない。

2008/09/22 22:38 | Comments(0) | TrackBack() | モブログ

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]