こと、びっくり箱2008でした。
途中寝てたりしたので、見たとこだけ。
・ギルガメッシュ
1年前と比べて、うまくなったなぁと言うか、格好よくなったなぁという印象。
今年だか去年だかにかなりツアーやってたらしいので、本当に今後に期待。MUSIC聞いてみようかなと思いました。
でドラムの子のあの動きはいつものことなんですか?w
・Session-B
題して「ゾロガメック」。笑
同行者との間で左迅のネーミングセンスのよさが話題となりました。
・Session-C
ゆうやさんがギター弾いてた。
・Session-D
サプライズ第一段。
これまでDrからメンバー出してたのに、なんか急にたったんから発表しだしたので、後ろ誰か来るぞ、と、思ったら。
jealkbでした。
来た出っ歯!
曲はいきなりLinkやりました。たったんの声がちゃんと出ててびっくりした。
つかMC長すぎ!w
シドはいつも通り、kenちゃんはお腹いたくて退席したので分かりません。
・ムック
海外行って成長したなぁと思いました。最近のたったんは声もしっかりしてるし、5月は走りまくってたさとちのドラムも、今回セッションも長丁場だったのに走らなかったし。
あとは本当リーダーですね…。足引っ張ってるよあなた…
さてセトリは
ファズ
アゲハ(kenちゃんがひょっこり出てきた)
蘭鋳
リブラ
イベントで最新アルバムの曲とか普通にやっちゃうムックにしては空気読んだよね…と言うのが相方との共通見解。
何だかんだ言いましたが、結論としては久々に見れてよかったです。
・しんぢソロ
誰もセッションに誘ってくれなかったとかで、ギターを弾きながら「まだ友達がいた頃」と題して弾き語り(爆)
これはシドMC面白いだろうな…これは受けるよ…
・Session-F
きました。去年に引き続きスペシャルゲスト。
ドラムが氣志團の人だったりベースがラクリマの人だったりしましたが、ギターが。
I N O R A N き た
何で?何で?
狂喜する妹。パニックに陥る私。会場大騒ぎ。
ギターにみやう゛ぃが出たり西川ちゃんが歌ゲストだったりの超豪華バンド。
西川ちゃんの曲の伴奏をするINOだなんて誰が想像しただろうか。ましてやラルクをINOが弾く日が来ると誰が予測しただろうか。いやない。(反語)
まあそんなこんなでおおはしゃぎでした。
・Session-G
ムックからさとちとミヤさん、シドから明希様が来て、ボーカルまおにゃんがきたのでああこれラルクかなにかかなと思ったら、その後ゾロとギルガメ以外の全ボーカルが出てきました。で何をしだしたかと思ったら、44magnumの歌をkyoさんが歌いだして。
ああこれと思ったら(∂Д6)がDie In Criesを歌って(映ってたゆきーろ先生がマジ若かった)、たったんは何歌うのかしらと思ったら、浸食でした。
多様がラルク歌うのはたまに聞きますが、一番あってた気がするこの曲。
そしてまおにゃんが流星歌ってたんだけどさ、なんか歌謡曲すぎて。笑
まおにゃんは歌謡曲声だから普通の歌詞を歌うとこっぱずかしいことになるんだろうなと思いました。
それにしてもさとちが頑張ってた。
相変わらず池でした。笑
10時半までとかいう超長丁場でした…激疲れた。
今日は冬祭り後に9mmのライブです。
ただ、あんまり体調よくないので、チケットさばけそうなら帰るかも…。でも死ぬ気で(LUNASEA終幕の時以来)取ったチケットなので、次ツアー取れる保証はないし…。迷う。
途中寝てたりしたので、見たとこだけ。
・ギルガメッシュ
1年前と比べて、うまくなったなぁと言うか、格好よくなったなぁという印象。
今年だか去年だかにかなりツアーやってたらしいので、本当に今後に期待。MUSIC聞いてみようかなと思いました。
でドラムの子のあの動きはいつものことなんですか?w
・Session-B
題して「ゾロガメック」。笑
同行者との間で左迅のネーミングセンスのよさが話題となりました。
・Session-C
ゆうやさんがギター弾いてた。
・Session-D
サプライズ第一段。
これまでDrからメンバー出してたのに、なんか急にたったんから発表しだしたので、後ろ誰か来るぞ、と、思ったら。
jealkbでした。
来た出っ歯!
曲はいきなりLinkやりました。たったんの声がちゃんと出ててびっくりした。
つかMC長すぎ!w
シドはいつも通り、kenちゃんはお腹いたくて退席したので分かりません。
・ムック
海外行って成長したなぁと思いました。最近のたったんは声もしっかりしてるし、5月は走りまくってたさとちのドラムも、今回セッションも長丁場だったのに走らなかったし。
あとは本当リーダーですね…。足引っ張ってるよあなた…
さてセトリは
ファズ
アゲハ(kenちゃんがひょっこり出てきた)
蘭鋳
リブラ
イベントで最新アルバムの曲とか普通にやっちゃうムックにしては空気読んだよね…と言うのが相方との共通見解。
何だかんだ言いましたが、結論としては久々に見れてよかったです。
・しんぢソロ
誰もセッションに誘ってくれなかったとかで、ギターを弾きながら「まだ友達がいた頃」と題して弾き語り(爆)
これはシドMC面白いだろうな…これは受けるよ…
・Session-F
きました。去年に引き続きスペシャルゲスト。
ドラムが氣志團の人だったりベースがラクリマの人だったりしましたが、ギターが。
I N O R A N き た
何で?何で?
狂喜する妹。パニックに陥る私。会場大騒ぎ。
ギターにみやう゛ぃが出たり西川ちゃんが歌ゲストだったりの超豪華バンド。
西川ちゃんの曲の伴奏をするINOだなんて誰が想像しただろうか。ましてやラルクをINOが弾く日が来ると誰が予測しただろうか。いやない。(反語)
まあそんなこんなでおおはしゃぎでした。
・Session-G
ムックからさとちとミヤさん、シドから明希様が来て、ボーカルまおにゃんがきたのでああこれラルクかなにかかなと思ったら、その後ゾロとギルガメ以外の全ボーカルが出てきました。で何をしだしたかと思ったら、44magnumの歌をkyoさんが歌いだして。
ああこれと思ったら(∂Д6)がDie In Criesを歌って(映ってたゆきーろ先生がマジ若かった)、たったんは何歌うのかしらと思ったら、浸食でした。
多様がラルク歌うのはたまに聞きますが、一番あってた気がするこの曲。
そしてまおにゃんが流星歌ってたんだけどさ、なんか歌謡曲すぎて。笑
まおにゃんは歌謡曲声だから普通の歌詞を歌うとこっぱずかしいことになるんだろうなと思いました。
それにしてもさとちが頑張ってた。
相変わらず池でした。笑
10時半までとかいう超長丁場でした…激疲れた。
今日は冬祭り後に9mmのライブです。
ただ、あんまり体調よくないので、チケットさばけそうなら帰るかも…。でも死ぬ気で(LUNASEA終幕の時以来)取ったチケットなので、次ツアー取れる保証はないし…。迷う。
PR
トラックバック
トラックバックURL: