忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/07 23:53 |
ああぅ
卒論がきっつい…バイト辞めたい…
正式には卒論じゃないから卒論ほど枚数要らないけど…正直しんどい…
PR

2007/01/08 00:21 | Comments(0) | TrackBack() | 雑記
すいませんこういう話が大好きなもので

昔ですね、高校生の頃ですか。どこかで立ち読みしてそれ以来めぐり合っていない本がありまして、

リンク集に貼ってある阿修羅をぼけっと読んで頭がそっちモードに行っていたのもあるのですが、

メリーの白い羊パンフ表紙をぼけっと眺めていたらその本について思い出しました。

と、いうかたまに思い出すんですよ。私が陰謀説に触れた最初の著書だったと思います。

タイトルも著者も思い出せなくて、たまにその手のコーナーが出来てるとぐるぐる見るんですが、やっぱり見つけたことがないという。。。

ロック音楽(ヴィジュアル系な)とそれに使われてるモチーフ、そしてフリーメースンについて書いた本なんですが、まさか知ってる人はいないよなぁ…。
 

その、目玉とかピラミッドモチーフというのがいくつか例にも出ていて、(hideちゃんとか杉原とか)、他にイルミナティの話も書いていたりしたんですが、

まさにその目玉モチーフというのを表紙の、メンバーの目だけ切って貼っつけたあのデザイン見て思い出したわけです。

 

メリーのグッズって結構実用的だけど、意外とデザインが…。うん。


2007/01/07 19:21 | Comments(0) | TrackBack() | 雑記
女子として

どうなの。

二日は丸一日こんこんと眠り続け、三日は目が覚めたら昼過ぎで、今日やっと初売りに参加してきましたYO…。(ガラリスペクト)
獲物は会社に履いていけるような冬もののパンツとカットソー。
一応カットソーとニットを一枚ずつ、それから、コート買っちゃいました…。
ダウンジャケットが安いお店を母から教えてもらっていたのですが、(ギャル系ショップの並びでした)そこはあまり値下げ率がよろしくなかったので、ギャルショップなら大概安いだろうと近隣をぶらぶらしてたらありました。ロングコートがセールで割引+タイムセールで元値の半額近く。
同種のアイテム置いてあるのに綺麗目系よりギャル系のほうが全体的に安い感があるのですが、なんでだろう?
ともかく、これはもう買うっきゃないべ!と思い喜び勇んで試着し、もう即決の勢いでした。
トレンチみたいな細身タイプだし襟が大きいんですごくラインが綺麗に出るんですが、それゆえにちょっとでも太ったらもう着れませんという恐ろしいコートです。

ですてきなパンツが見つからず、本屋横を通りかかってうっかり買いましたよデトロイトメタルシティ!!!!
とあとローゼンメイデンの3巻。
もう、今年こそは才色兼備につま先だけでも近づこうと思ったけど三日で決意も崩れたね!つうか年始早々寝正月な時点でだめだってか。
いやね、年末に買ったフールズメイトをやっと落ち着いて読んで、そしたら去年面白かった漫画にムック全員とテツさんが上げていたのでつい…。
それにしてもけいんちが地下鉄に乗ってを上げていたのは一番意外でした。普通に見たい映画だったので超びっくりです。
ネロの東京タワーとかALWAYS(感動やさんなのに泣き系見まくるのね)といい、ガラの嫌われ松子といい(あんまり意外ではないが)メリーって意外とミーハーだよねという事実に気がつきました。はやりもの大好きだよね。


2007/01/04 23:29 | Comments(0) | TrackBack() | 雑記
脳内妄想ヘヘイヘーイ

今日は夢にネロが出てきました。
何かトレカとかその手の取引関連でトラブって、相手を調べて乗り込んで一喝して、それでもなんかダメージでかかったらしくえぐえぐ泣きながらネロにぐちゃぐちゃ言ってる夢でした。
夢にありがちな友達設定じゃないんだよ。ちゃんと麺とファンなの。笑
しかも麺とファンでこんなに喋れるのってすごいマイナー盤しかないだろってくらいの仲のよさ。笑
そしたら「ファンの子がCDかってくれてるのは嬉しいけど特典つけてるからだってのも分かってるんだよなぁ…」云々と言われました。
…何この意味不明な夢。
それ以前にネロがそこまで考えているのかが不明です(超失礼)。
テツさん辺りなら言いかねない台詞だがネロと健一からは若干聞くのが難しい台詞なんじゃなかろうか。


さてそんなぎりぎり進行真っ只中ですこんばんは。
昼間ご飯を食べてマリみてを買いに行って、昼休みに寝れなかったのでもうこれ絶対寝るなと思ったけど、ぼんやり絶対領域(ミニスカとニーソの間のあれね)について考えをめぐらしていたら目が覚めました。とてもじゃないけどここには書けない方向に発展しました。
盛り上がりまくってアドレナリン噴出状態でした。落ち着いて私。

あまり詳しくは書きませんが一日まるまる空く日が出来てどうしよう。部屋の片付けでもしようか。ああでも髪切りにいかなくちゃ。あとまつげパーマも。
髪は別に切らなくてもいいんだけど、なんかあまりに下の方が痛んでいるので、色を入れるのをやめて切ってもらおうかと思いました。悩む。
まつげは流石に1ヶ月半を過ぎておちているのでかけないとまずいでのすが、今日休憩中にふだん行ってるサロンに連絡したら明日で今年の営業終わりですって。びっくりした。

昨日は雷ちゃんのサポ終了ライブだったのに見に行くどころじゃなかったのが残念です。会社出たのが10時ってどうよ。チケット取ろうかと思ったけど買わなくてよかったです。


2006/12/23 00:02 | Comments(0) | TrackBack() | 雑記
ぬわー

昨日今日と帰宅時間が日付変更線の間近です。
明日は早く帰れるといい。折角買ったどうぶつの森とポケモン(ダイヤモンド)が全然進んでいない。

いやいや明日帰ったらメリーとムックを一気に見るぞ。ムックが2枚とメリーが3枚。入れすぎですよみんな。

とりあえず寝ます。おやすみなさい


2006/12/22 00:21 | Comments(0) | TrackBack() | 雑記
無題

土曜深夜(むしろ昨日の早朝)の日記


コールingのPVをやっとまともに見ました。>TVKのHOT WAVE
メンバーのソロカットが全体的に笑えます。斬新にもほどがある。

健一が若干フェアリー入っていますがそれは別に気になりません。彼は小学生だろうがフェアリーだろうがもう何でも構いません。
テツさんがなんだか10歳近く年齢が上に見えます。
ケツオが一昔前の文学青年みたいな、それか河村隆一かぶれみたいな感じで笑えてしょうがないです。
ネロちゃんは割りと普通なので、突っ込みどころといえば後ろに稲妻が走っていることくらいです。
ガラはどこに出てた?ちゃんと見てなかったです

うちのビデオは壊れているので(予約機能が使えない)
ビデオを撮るとしてもおきてないといけないので、諦めて見ました。
この番組見るのすごく久々ですが、面白いです。

ネロの「よりフェロモンを」は突っ込んでいいところですか。
突っ込みどころを作ったんですか。
…面白かったです。



以下今日のこと。
公開募集していいですか。

12月31日(渋公)
  白い羊:1階8列
  黒い羊:1階24列
上の二つを同列あるいはその前後で上手→下手への交換、という感じで。上手と下手交換して欲しいです。

メール
retrofuture@xxne.jpか何がしかの連絡ツールからどうぞ。
白は下手ががっつり見える位置なら気にならないので8列目割と中央よりならそんなに心配することないような気もしてきた。
でも黒が。健一って上手こないじゃないですか。煽るのも下手ばっかりじゃないですか。黒は健一に煽ってもらいたいなぁ。
黒は結構端に近いのでそれが若干。



朝から親知らずを抜いたので文字通りの意味で「口の中は血だらけ」です。昼ごはんがなんとなく血の味がする。
今日の夜飲み会とか言う話を聴いたんですが、どうする気だ。


2006/12/18 11:40 | Comments(0) | TrackBack() | 雑記
きのうきょう
ルート14のサイトを見てたらデスゲイズからヴォーカル脱退の事実を知った。
えー一度生で見たかったのになぁ。
名古屋系は今本当にあれですね。今年がヴィジュアル界にとって厄年なだけかしら。

そういやテツさんも名古屋系だよなぁ。
あの手のバンドでやってるテツさんは若干興味がある。

2006/12/16 23:26 | Comments(0) | TrackBack() | 雑記
そんなこんなで

メリー@横浜でしたん。

久々のメリーさん、遅刻せずに無事着きました。
後ろでいいやーと思っていたら、SEがジャパモダリミックスなあたりで危ないと思いましたが
一発目からジャパモダがきてどうするよと思いました。
そこから頭がザクロ→ハライソと続く怒涛の流れ。
かなり序盤のほうでニヒリスティックもやったし、センチメンタルニューポップとレトロフューチャーをやるというもうおいしすぎて私どうしたらいいのってセットリストでした。
とりあえず聴きたい曲はほとんど聴いた。
暴れたかったのですが荷物もちっぱだったし体調がかなり悪かったのが残念です。
後ろのほうもかなり盛り上がってて、テツさんと健一がこっち近辺を見ていました。一瞬目が合ったかと思いこもうかと思ったくらい。
テツさんがドラム台に乗って2mを越えたのが今日の思い出です。見下ろしてた。

下手にいて、柱があったのでガラさんとケツオさんが見切れていたのですが(ケツオに至ってははけるときしか見えなかった)
下手とネロだけで満足してしまって見ようという気にならなかった。あ、ガラさん結構うろうろしてるなという印象でした。下手でも結構来た。
それで三人をぼんやりと見ながら、メリーって結構イケメンだよなーと思った私は眼科に行くべきでしょうか。それとも単に疲れてるだけか。
健一が異様にかっこよく見えてねぇ…目元が腫れぼったいではなく涼しげに見えました。ネロも普通にいけてるじゃんと思ったのですが両者メイクマジックかしらん。光の加減にプラスしてハイライトの量が多かったのかしら。彫りがしっかりして見えました。
テツさんは普通に白シャツの貴公子でした。あの薄さ。思い出すだけで幸せな気分になります。
帰りにDI:GAのパンフをもらいました。健一が超つぶらな瞳でした。…何ていうかもういとしい。


○○贔屓だったけど最近健一贔屓ですって人をよく聞くのですが(自分もそう)、健一の魅力って何だ…?と思ったら、きっと全体的に母性本能をくすぐるんだろうなという結論に至りました。
うまく言語化できないので詳しくは明日かあさってに譲りますが、あのきょどりっぷりとやんちゃっぷりにきゅんきゅん来てる人が多いと見た。
テツさんとの差は多分、テツさんは付き合ってみたい人メリー内ランキング一位二位を争っている正統派な男前というか、まさに女子の憧れまゆたんヒーロー的かっこよさだと思うのですが、健一は少女マンガじゃなくて女性誌に近いというか、よく言えば年下男の可愛さみたいな感じ。悪くいえばヒモというかペット的感覚だと。
さっきっから書いてるのでマンガにたとえると、テツさんはまさに新條まゆ的…「快フレ(懐)」の咲夜ほど鬼畜じゃないけどまああの何でもありっぷりが近いかなと。健一は「きみはペット」辺りを連想しました。

てなことをライブ見ながらぼんやり考えていました。意味不明だ。

可愛いカーディガンが欲しいな。
靴も欲しくなってきたので買ってしまいそうですが、去年買ったブーツが出せなくなるので我慢します。がんがる。


2006/12/16 02:05 | Comments(0) | TrackBack() | 雑記
書き忘れた

きのううっかり書き忘れました。兄貴もといお爺ちゃんことNOISYと個人的にhideちゃんおめでとう。
hideちゃんはもう生きてたら四十いくつになるんですよね。なんかせつないな。


はい気を取り直して、今日はCDでーたとかいう雑誌を買いに行きました。
テツさんがそろそろ出ると予見していましたが、一緒に出てきたのが結生君でした。

…B型コンビ!!!

なんかもうB型はだから変人だと思われるんだなぁと思いました。変な子すぎるよこの子達。
テツさんの表情がいとしかったです。

近々ヤフオクでゲットした白用のワンピが届く予定です。
ワンピ着るのが超久々なので逆に楽しみです。もはやコスプレだー笑

あ、コスプレで思い出したローゼンメイデンの2巻を買いました。
ああいうひらひらしたかわいらしいものを可愛いなぁと思っていると、私ちゃんと女の子だったんだと安心します。可愛いなー。ドールに目覚めそうな勢いで惚れています。


2006/12/14 23:27 | Comments(0) | TrackBack() | 雑記
行ってきたよ

たっちゃんがさくっと「こんにちはー」言ってくれたのであとが喋りやすかったです。
しょっぱなからさとちんだったら二人でテンパってただろうし、ミヤ様とかゆけたんだったらたぶん固まっていただろう。
つか一番喋ったのがたっちゃんてどういうことだ。

どうぶつの森の話を振ってみました。
結「まだやってるんですか?」
(゜ё゜.)「やってるよー」
結「魚がなかなか釣れないんですよー」
(゜ё゜.)「俺魚釣るのちょー上手いよ?」
結「ちょwマジですか!?」
なんだこの会話!ヲタク!

ゆけたんにサインに名前を入れてもらいました。(本名)ちゃんって書かれた。
ミヤ君に妹の名前を頼んだら(本名)さまだった。
…何この違い!!!

さとちんにはキンセンカかっこよかったです!好きです!と言ったら
(*´_J`)「ありがとございます!」
みたいな感じで終了してしまったのが残念だ。
でもものすごいにこにこしてて好印象でした。

ミヤ様はあれが素なのかお疲れなのか(多分金曜大宮、土曜二回のあとなので後者だと)若干話し掛けにくかった。
妹のためにミヤ様に名前を入れてもらい、握手も忘れて帰ってきました。ピアスの話を振ろうと思ったのに!
やっぱ2回に分けて並べばよかった。軽く後悔。
あーでもお疲れなんだったら早く済ませて寝かせてあげたほうがよかったのかも。私一人どうしたからってことはないわけだが。

「差し入れと心のこもった手紙」((c)バンギャル症候群。嘘ですよ?) をスタさんに預けて学校まで戻ってきましたとさ。
鏡にお願いしたのですが、外側だと消えそうなので鏡面を開けてお願いしたら鏡に誰かの指紋が残っていました。さあ誰のだ。


そして帰宅がてらに本屋によってPATIPATIとかいう雑誌とローゼンメイデンの一巻を買いました。真紅可愛いなぁ。
ああいうゴスロリに近い格好は好きで、べっぴんさんが着てるのを見るとどきどきします。(変態
自分も着たいけどロリ排除だなぁ。昔から可哀相になるくらいレースが似合わない子だったですよ。
パンクはもう昔さんざやってたからいいや。
話を戻す。新年特大号とかいうふざけた特集で倍くらいの暑さ(値段も倍)になっていて、それなのに見所はこの2ページくらいといううまみも何もない雑誌なのですが、でもこれはテツ贔屓的には買わざるを得ない本でしょう。
まずねー主役を見た時点で笑った。あれ主役って写真じゃない。笑
テツさんの乗馬姿は普通にはまっていて逆に腹が立ってくるくらいでした。
だって背は高いし顔は亀梨だし姿勢はいいし料理は出来るし、初心者なのにさくっと馬に乗っちゃうし、それこそまゆたんヒーローかどこぞのBL小説に出てくる万能生徒会長キャラかって感じです。そういえばテニスも出来るんだよ。高校も国立進学クラスだし。すーげー
でも個人的に今回の見所は健一だと思います。まず集合写真のあの眠っそうな顔ったら!
載ってる写真もがっちがちでもう可愛くてしょうがないです。
馬に近づけないとか、あのへたれっぷりが愛おしい。もうどうしよう。
それにしても結生君が走らせてるとこが載ってないのが一番悔しくてなりません。この特集見開き2Pじゃ足りないってば。
ガラはもう普通すぎて何も言えません。ネロはなーあの子右ページの写真でテツさんっつーか馬の隣にいると従者に見えるからやめたほうがいいと思う。笑

ぼんやりこんな時間になってしまいました。徹夜確定です。眠い。

 


2006/12/10 22:44 | Comments(0) | TrackBack() | 雑記

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]