最近ニュースはmixi日記でばかり書いていますね。
たまにはこっちでも。
老齢、母子加算廃止認める=「生存権侵害」訴え退ける-広島地裁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081225-00000038-jij-soci
派遣切りで切られた13人が生活保護を申請して、7人が通ったというニュースがありましたね。
ニュースになるなら通すのか。ニュースにならないなら通さないのか。
生活保護システムの見直しが急務ではないのか。
以下引用-----------------------------------------------------------------------------------------
老齢、母子加算廃止認める=「生存権侵害」訴え退ける-広島地裁
12月25日10時49分配信 時事通信
70歳以上の高齢者や母子家庭の生活保護受給者に上乗せ支給されていた老齢加算や母子加算の減額、廃止は、憲法が保障する生存権を侵害するなどとして、広島県内の男女27人が広島市などに決定取り消しを求めた訴訟の判決が25日、広島地裁であり、能勢顕男裁判長は請求をすべて退けた。
訴えていたのは、70歳以上の高齢者25人と母子家庭の母親2人。
原告は老齢、母子加算の減額、廃止について、食費などを削らざるを得ず、憲法が保障する「健康で文化的な最低限度の生活」ができないと主張。さらに、正当な理由がなければ保護内容を不利に変更されないとした生活保護法にも違反すると訴えた。
被告側は「母子、老齢加算の減額、廃止後も最低限の生活を下回る生活を余儀なくされているという事実は認められない」などと反論した。
PR
トラックバック
トラックバックURL: