地元の市民オケを見に行きました。
交響曲って何を聞いていいか分からなくなるのであんまり好きじゃないのですが、今日は有名どころが多くてなかなかよかったです。
どっちかというと弦楽器用のとか、ピアノ用の小品とかそういうのの方が好きなのですがそういうのだけ聞きたいと思ってもあまり分からないので結局オケになっちゃうんですよね。
中世の宗教音楽というか、オルガン曲が好きです。バッハの曲とかね。
昔大学のオープンキャンパスに行ったときに、大きなパイプオルガンがあったところがあって、あれはいいなぁと思いました。流石に遠かったので受けませんでしたが。
PR