今年頭は正直かなりメリーには盛り下がっていましたが、半ばからだんだんあがってきたね。
こんなにリリース直後が盛り上がらないのも珍しい。
今日は楽しんできます。何やるかなー…こないだビニ本やったしArryとか?笑
東テレとか…さすがにやらんよなあ…
ラッシュのスクラブにヴィーナス誕生ってのがあるんですが。
こないだ買って放置してて、使ったんですよ。
そしたら。
ら。
もう超顔がつるつるになった。
これは効くわ。
私肌荒れひどいし超敏感肌なんでスクラブの類って敬遠してるんですが、これはいいわ。店頭でお勧めしまくってる理由がよく分かる。
またの名を白黒羊参戦レポ。要は先週末の暴挙。
前日12日に前乗り。前日はかすうどん食った。
づぼらや別館の近くで一瞬迷ったんだが、かすうどん食べた後に家族から「ふぐ届いた(親戚がたまに送ってくれる)」メールが届いて涙しました。帰宅したら当然残っていなかった。
さて13日。串かつ食うべと思って朝から新世界へ。
6時半くらいに朝食バイキング→10時過ぎに串かつをあてに一杯→ライブ終演後にたこ焼き
朝しっかり的な意味でバランス的には間違ってないんだが…笑
一言で言うとホルモン祭りでした。
そして会場に移動。グッズをどか買いし中へ。白のドレスコードのことなんぞすこーんと忘れておった。あまりの寒さにスカートさえ断念したし。
で3列目にジーンズというなかなか微妙な感じで白開始。
ちょっとだけ覚えてる限りで箇条書き。
・健ちゃんのマイク周り一周に気を取られてるうちにけつおさんが出てきてて泣いた
・はけるのも一人だけ上手からというなかなかのはみごっぷり
・髪がもっさーとしててなかなかよろしゅうございました
・てつさんはさらさらだった
・ガラが最初ジャケットの下にレース地?のブラウス→ブラウス一枚
いろいろ透けてます
・動かないでやるのがコンセプトなのについ動いちゃう健ちゃんに萌えた
・しかも最初の音出してからエフェクター入れてないのに気づくのかわいい(何の曲だっけ)
・もじゃ
・ラストスノーのアレンジが非常によかった。雪降らせてた
・最後にコールing。詳細というかちょっといろいろ書く。
なんか私の中で健一とさとちは同カテゴリなんだろうな…
正直白はガラの背中と健ちゃんに全部もってかれた。ケツオの記憶があんまりない。
これ私の持論ですけど、ガラって狙わない動きのほうが絶対えろいと思うんだ。
正直オナニーだの聖水だのいろいろやってますけど、それよりも白で猫背気味にモニターに座ってるほうがよほどエロスだ。とわたしは思う。
さて黒。
もう時間もそんなないし微妙に押してるし、割りに物販列長いしといろいろ諦めて、なんとか外にぎりぎりまで出なくて済む方法を模索。寒かった。
待機列の後ろからは巨乳な幼女とか聞こえてきてリアルに吹きかけた。更に会場入ったら開演前に既にリアルにぱんつ(レースの卑猥系なやつ)被ってる女子にテンションだだ上がり。どんだけ淑女だお前ら。
ちなみに私は首に引っ掛けたタオルを固定するのにさりげなく活用しました。ぱんつを。
某所で思春期ぱんつと呼ばれていましたが言いえて妙だ!
黒は見所がいっぱいあった。
・開演が押したのはきっとてつさんの巻き待ち
髪巻いてた
・2曲目にしてまさかのセンチメンタルニューポップ
まさかまさか。
こういう機会でも聞けるか怪しい曲だから嬉しいね
・真っ赤なぱんつ…もといstupid×cupid
イントロで上手かなんかでぱんつ上げた人がいたらしくガラが「しっかり回せよ!」w
あの口調いいなあ萌えるなあ
んで全力で振ってみた。ぱんつを。
柵のあたりにいましたが、会場の3分の1近くがぱんつを振り回すという壮絶な光景は結構面白かった。
・モッシュを見ると突っ込むのはムッカーの性
駄目人間め!
・本編途中でまさかのバイハレ
いやあバイハレ聞きたいと口に出した甲斐があった。
(結構言ったり日記に書いたりするとその曲やるんですよね…神戸のブルージーナイトとか)
・なんかコーラスする健一の顔が卓郎にしか見えなかった。
微妙なもじゃりっぷりといい歌ってるときのマイクの近づき方といい…
・お着替えタイム
ガラさんの衣装がひどい
透けタンクトップ的なものにアームカバー…某所でくのいちみたいと言われていた 。ていうかもはや服ではない
・新曲
白でも新曲っぽいのやってた。
黒の(「不均衡キネマ」)は多分けつお曲(音階が赤い靴ぽい)
「お客様の拍手で始まる~(とかそんな歌詞)」で拍手させてんのがよかった
・ひさびさにガラオケ
Mだった。あゆの
・ハッチの前のたこ焼き屋の日替わりソースが
メ リ ー ソ ー ス
空気読みすぎ
写メ取ったりしてたらだんだん人がたかってきててうけた
んで夜行バスで帰って月曜普通に仕事行った。
ていうか私は24日ぱんつを持っていくつもりなのか。会社に。
以下白のコールingの話
なんか死亡フラグいくつか折り損ねてる気がするけど気にしない
とりま今日はさっさと帰りたい…。
昨日のライブはおもしろかったのでレポは帰宅後。
今日はめずらしく若干バンギャっぽい格好なんだぞ!(笑)
ぷらっとこだまを久々に使っていますが、やっぱ新幹線はよいね。(特急含む乗り鉄)
ただ今回は一点だけ難があって、というか現在進行形で隣の肉塊に悩まされています。
本当に二席義務付けてほしいですね。というかトイレにたてないし電話しに出たいので困っています。リアルタイムで!涙
で昨晩二人で鑑賞会しました。
・ムックの参加したトリビュートを全部聞いてることに今気付きましたが(←)、ムックはトリビュートの類だと割と空気読むよね…(笑)
たったんと椿屋の人は吉井好きを公言してるので、ああすきなんだなという感じ。歌い方も。
ただ妹に言わせれば「ギター薄いなあ…」
あ、さとちはいい仕事してます。
・9mm
最初イントロを聞いて二人でwktkしてたんですが、歌が始まったら
「卓郎だ…」
「卓郎だね…」
これで察してください。(笑)
・KREVAの楽園に地味にびっくりしたんですが、らしいよねという感じではありました。ただアレンジ的に、バンドのアレンジみたくサビでどーんと来ないので物足りなさはある。
妹はあと金子ノブアキ(RISEのドラムっていうか最近月9とか出てる人)目当てで買ってましたが、「とりあえずあっくんだった」と。
他の人はまだあんまり聞いてないですが、民生が意外とはまってる気はする。えろさ三割引ゆるさ三割増、ってとこか。
あとメンツ見て、なんでムックやねんと思いましたが、よくよくメンツ見たらKREVAとか秦なんとかさんとか民生とかの方が自分的には意外なイメージが。
ムックと椿屋はファン枠だな。(笑)
今日は30分の割に結構進んだ。
これから家事してからまたやる。
今週でどこまで進むか…
いくつかの質問に答えて頂きます。
iPod、またはシャッフル機能のあるウォークマンをご用意して下さい(・∀・)
曲名/アーティスト名
→質問の答え
といった感じで★^^
1.この歌手一番好き?
勇侠青春謳/アリプロ
⇒カラオケ用に入れてあるやつです。たまーにきくくらい。
しかし来年2月にえん行くんでうっかり見ることが決まりました。どんな繋がりだー
2.この曲の歌詞覚えてる?
嘘/シド
⇒三回くらい聞きましたけどいまいち覚えられない。
3.この歌手の第一印象は?
我、在ルベキ場所/ムック
⇒黒い!
ちょうどこの曲が出た後、是空辺りから聞き出したんで…黒い人、と、逹瑯がウ゛ォイウ゛ォイ言ってる、くらい…
バックがいいのと、歌もまだ下手だけど声はいいから発声の仕方変えたらよくなるよなあと思ってた。
4.この曲が似合いそうな人は?
路地裏 君と僕へ/ムック
⇒ムックの中で唯一まともに聞いたことがない曲。
5.この曲を点数で表すと?
最終列車/ムック
⇒99点
初めてライブでムック見たのが天嘉で、そん時聞いたこの曲で完全にムッカーになった思い出が。
6.この曲のイメージカラーは?
フライト/ムック
⇒ムック続くなあ。(笑)
ムックにしてはさわやかに、青とか!(似合わねー)
7.この歌手の一番好きなところは?
sweet?/シド
⇒デンクル祭りですねおい。
歌ものの良さだねえ。
8.この曲ってプロモある?
ネジマキドリ/人格ラヂオ
⇒デンクル流通まで出てきた。(笑)
なかったと思う。
9.この曲はよくカラオケで歌う?
私は雨/シド
⇒たまに歌うけど、同じアルバムの紫陽花のがよく歌う。
※東方原曲というとても歌えない曲が出たので一曲割愛
ちなみに永夜抄のエクストラ道中曲。一番好きなステージ
10.この歌手のライブ行ったことある?
フォーティーシックス/ムック
⇒あるも何も、よほどの大イベントじゃない限り他の予定を蹴って行くくらいには行ってる
11.この歌手のびっくりエピソード
林檎飴/シド
⇒昔は喪服着てノータリンノータリン歌ってたことですかね。あとまおにゃんは整形。って全然びっくりでも何でもないな。
12.この歌手はイケメン?可愛い?
君のために僕がいる/嵐
⇒「可愛い」だな!
相葉ちゃん可愛い(そこ?)…もとい、みんな仲良くて可愛い。わきゃわきゃしてて楽しそうよね。
13.この曲で一番好きなフレーズ
絶望/ムック
⇒!!!(笑)
ねえよ!と言いたい所ですが、ここはやっぱり冒頭の「みんな死んでしまったー」を挙げるべきか。
アルバム一曲目でこれってすごいよな。
14.この曲って人気ある?
哀しみブルートレイン/メリー
⇒また微妙な…
俺的には大人気ですが(アルバムの中ではリフレインに次ぐ上位)一般受けするかは知りません。
このアルバムだけで考えたらやっぱ溺愛・首吊りと空っぽな歌あたりが人気なんじゃ。
(`台´)<…
15.この曲のCD持ってる?
パノラマ/ムック
⇒yes.
でも何に入ってんだっけ?極彩?
16.この曲の発売日覚えてる?
Crazy Moon~キミ・ハ・ムテキ~/嵐
⇒シングルは知りませんが、アルバムっつかベストは8月に出た。それ買った。
17.この曲を英訳(和訳)して下さい
montage/メリー
⇒モンタージュはフランス語…
何て言うの?英語でも日本語でもいいや。誰か教えて!(笑)
18.この曲飛ばしたことある?
9月3日の刻印/ムック
⇒鬱になるので…割と…
19.この曲のイントロってどう?
嘘で歪む心臓/ムック
⇒最初の「私は何も~」ってアカペラ?好き
20.最後なので一曲全部聴いて下さい
I'LL/Dir en grey
⇒修羅場ると何故か聞いているこの一曲。
作業中は割と最近のディルのアルバムとかが多いんですが(英詞な上に滑舌最悪なので何言ってるかわかんないからちょうどいい)これだけ古いのが混じってます。(笑)
院時代は夜中にゼミや自主ゼミのレジュメ作りながらとか、直近だと修論書きながらひたすらかけてたなぁ…。
趣味と仕事が似てるってのも考えものだよねえ
一日中仕事しっぱなしみたいな
副業で本業と同じような仕事してる人ってすごいよね…私には無理
今日は寝たい…けど帰ったらまた作業しちゃうんだろうなあ