忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/29 18:41 |
偶然入ったロッテリアで
メルト(初音ミクの)がかかった…

日本も末だなと思ったが、どちらかというとイントロで分かった自分のが末期だ。
PR

2009/03/07 17:17 | Comments(0) | TrackBack() | モブログ
ふおお…!
早苗さんが自機…だと…?

http://kourindou.exblog.jp/9703480/

とうとう来ました。
でも早苗さんが自機になったらますますル○ージなんじゃ…

ふおお3月8日が楽しみだー

2009/02/28 14:02 | Comments(0) | TrackBack() | 雑記
かぜひいて
めがさめた。今。


3月16日の9mmとjealkbのに普通に行けなくなって残念です。うぬぅバイトめ…
バイトの仲間が行きたいのに先行スルーしたと嘆いてたので押し付けようと思います。
ムックも相方行けなくなったし。

つかバイト先で「結構激しいの聞くんですね」と言われたが、9mmはそうでもない気がするのは感覚が麻痺しすぎたせいか。

ところでガラのヘルニアって今日知ったけど結局ツアー延期するの?
いまいち事情が飲み込めません。
あと店舗特典。なんかインストが抽選とか聞いたので該当店で買おうかと思ったのですが、今日近くまで行ったのにスルーしてしまった。

なんか今回は、ビクターのサイトで視聴をしたらあまり好きな感じではなくてちょっとがっかり。
頭から赤い靴まで数曲聞いたんだけど、赤い靴ってM.E.R.R.Yから引っ張ってきたのかと思った。ああいう系統だよね。

2009/02/28 03:53 | Comments(0) | TrackBack() | モブログ
少女裁縫中…
少女って年じゃねーぞと思ったけど、ゆかりんやえーりん(推定数億歳)も少女扱いなのでいいとしよう。




遅咲きのヲタクほどひどいことになるという好例ですね。
金も時間も使い放題とあって私が黙っていられようか。



ミシンの使い方を完全に忘れていました。
下糸の巻き方をさっぱり忘れていたら母親に呆れられた。

極め付けにミシンの針折った。

今度ユザワヤの短期バイトの面接なんで、その帰りに針買ってくるわ!

200902102323000.jpg

2009/02/10 23:54 | Comments(0) | TrackBack() | 雑記
無題

■今月の小悪魔ageha…
あの雑誌出た頃からギャいるだろいるだろ言われてたら、やっぱり出たねー…
先月号からずっとあの子ギャっぽいなーとは思ってはいたが。

しかしあの雑誌でh.naotoはないわー
元密室ギャとしてはやっぱりナオトアンチな部分はある。

メイク特集はagehaとBLENDAを参考にしてるのにいまだ地味顔脱却できないこの事実。

 


■そして今更かよって話題の人気投票。

http://thwiki.info/th/vote6/

咲夜さん、妖夢、うどんげ、にとり、あと誰か、で、地をやってないので誰か地以外のキャラに入れたんでした。一押しはにとりに。
しかし新参ホイホイことうどんげ(26位)よりにとり(25位)のが順位高くて驚き。
まあ儚月抄がえらい賛否両論だからねぇ…見ようによってはただのメンヘラ化してしまった


そう私が入れた曲ですが、

1 亡き王女の為のセプテット 4896 紅 萃 緋
2 幽雅に咲かせ、墨染の桜 ~ Border of Life 4831 妖 萃 緋
3 U.N.オーエンは彼女なのか? 4489 紅 他

20 フラワリングナイト 1662 花 緋
23 運命のダークサイド 1413 風


……

97 エクステンドアッシュ ~ 蓬莱人 280 永  

!?
不死の煙はなんとトップ10入りなんですけど、何でこんな低いのかな…
不死の煙とエクステンドアッシュだったら断然エクステンドアッシュ派なのは私だけか。

しかしもこたんの順位の高さに驚愕です。7位だっけか。
小説儚月抄の4話で相当株を上げたようなので(というか竹林界隈好きにはたまらない展開らしい←今サイトで立ち読みしたら確かにたまらん。けーねが敬語だぜ)なんとか入手したい。
小説版も単行本でないかなー。キャラ☆メルだけ何処探してもないんだよ。。。

 

■華のさかづき大江山のアレンジに爆笑。
オニオンリング…笑
にとりの唄(仮)といい勇儀の唄(仮)といい3ボスのアレンジ人気率は異常。
よくよく考えたら大人気の魔理沙はryだってアリスの曲だから3ボスだしなぁ。。。
…中国は?ねえ中国の曲は!?

そういえば東方アレンジはSilver Forestさんが一番好きなんですけど、あそこの曲って全然カラオケはいらないよね…一番普通に唄モノなのに…


それにしても地霊殿いい加減買いたいんだが、体験版が出来ない状態で買うの怖すぎる。
買ったのにできないとか泣くよ。

 

さて春コミの準備しつつさんすう教室の練習するかね。うっかりチルノオフの参加表明しちゃった。(最後の春休みだからってはっちゃけすぎ)


2009/02/08 00:19 | Comments(0) | TrackBack() | 雑記
ゆっけブログとけつろぐ
多分
例によって小豆色→けつお
黒いの→ゆっけ
けつろぐで確認できる黒ジャケに白インナー→歪


歪がブログやってるのか知りませんが、このゆっけとけつろぐのシンクロっぷりからして多分一緒にあげてる。

自分の携帯から撮った写真を送信してるはず

多分一番手元に近いのがブログ主

との推測から。


この三人仲いいんだ…以外だ…

2009/01/16 16:12 | Comments(0) | TrackBack() | モブログ
一つ知りたいのは(ニュース)
韓国からキッズステーションをどうやって見る気なのかな?かな?

妹ちゃんが言ってたけど、中国や韓国の動画サイトは酷いらしいねぇ。
妹ちゃんは4月からシナティちゃんやあのネズミ(中国の著作権侵害遊園地が元ネタ)と戦う可能性があるので
(いやキャラクター関係ではないんですが、著作権が関わってくる仕事なので)動画サイトネタも結構敏感なのですが、向こうの動画サイトは酷いといっていました。ニコ動の比じゃないってよ。
そしてシナティちゃんネタだけはどうしても笑えなかったようだ。


あ、痛いニュースとかで出てますが、ひまさんは重度のねらなはず。きたこー(というか雛路)とか酷い

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
「侮辱だ」韓国ネット、アニメ「ヘタリア」放映中止求める
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090113-00000034-yom-int

1月13日15時1分配信 読売新聞

【ソウル=浅野好春】ケーブルテレビの子供向け専門チャンネル、キッズステーション(東京都千代田区)で1月25日から放映開始予定のアニメ「ヘタリア」に対し、韓国のインターネット愛好家らが放映中止を求めるなど反発が広がっている。

物語の一部に「韓国人を侮辱する内容」が含まれているためという。

「ヘタリア」は、第2次大戦を舞台に日本やドイツ、イタリア、米英仏露など20か国以上の国を擬人化したキャラクターが登場するコミックが原作。タイトルは、駄目な存在を意味する「ヘタレ」とイタリアの国名を組み合わせたとされる。

原作者は米ニューヨーク在住の日本人漫画家、日丸屋(ひまるや)秀和氏で、ネット上で連載。単行本も出版されており、版元の幻冬舎のホームページによれば、50万部以上を売り上げているという。韓国メディアによると、コミックの中で韓国に設定されたキャラクターが登場。この人物は米国、日本に依存しながら、中国を「兄貴」と呼び、文物は何でも韓国起源だと主張する者として描かれている。

2009/01/14 00:18 | Comments(0) | TrackBack() | 雑記
あけました
本年もよろしくお願いします。


今年前半は多分大変なので、頑張っていこうと思っています。
とりあえず上半期の目標は

①卒業する(今が正念場)
②4月から仕事頑張る
③ヲタク活動を頑張る(オンもオフも)
④ムックとジュリィーと9mmとJに頑張って行く
⑤レイヤーデビュー
⑥積ん読と積みゲーの処理

ですね。
ムックは国内でライブする気あんのかとか9mmはチケットとれるのかいろいろありますが。うん。
ユイさんの脱ヴィジュも進みつつある。

2009/01/01 16:17 | Comments(0) | TrackBack() | 雑記
きゅーみり
こと、9mm parabellum bulletのライブに行って参りました。一時間で出ちゃったけど。


ツアー中だいたいVAMPIREGIRL始まりだったのに、まさかのTalking Maciine始まりでした。何事?
(ここまで途中送信。以下後日修正)
結構楽しみにしてたのに…。
keywordなどなどはまあいつものラインナップ。

柵ゲットできたんで割とのってたんですけど、早く帰ろうと思ったのでwanderlandやったのをこれ幸いと抜けてきてしまいました。寒かった。

若い子多いなぁと思いましたが、ノリ自体はJのライブの前座で納得というか、非常に楽しそうなノリでした。ああいうの好き。

あと、来年はJのライブにももっと行こうと思います。と妹に話したら驚かれましたが、予定が合えばチケットを取ってくださるそうです。←力関係
なんていうか、咲きとかフリとか飽きました。

2008/12/29 13:09 | Comments(0) | TrackBack() | モブログ
天嘉
こと、びっくり箱2008でした。

途中寝てたりしたので、見たとこだけ。

・ギルガメッシュ
1年前と比べて、うまくなったなぁと言うか、格好よくなったなぁという印象。
今年だか去年だかにかなりツアーやってたらしいので、本当に今後に期待。MUSIC聞いてみようかなと思いました。

でドラムの子のあの動きはいつものことなんですか?w


・Session-B
題して「ゾロガメック」。笑
同行者との間で左迅のネーミングセンスのよさが話題となりました。


・Session-C
ゆうやさんがギター弾いてた。


・Session-D
サプライズ第一段。
これまでDrからメンバー出してたのに、なんか急にたったんから発表しだしたので、後ろ誰か来るぞ、と、思ったら。

jealkbでした。

来た出っ歯!
曲はいきなりLinkやりました。たったんの声がちゃんと出ててびっくりした。
つかMC長すぎ!w



シドはいつも通り、kenちゃんはお腹いたくて退席したので分かりません。


・ムック
海外行って成長したなぁと思いました。最近のたったんは声もしっかりしてるし、5月は走りまくってたさとちのドラムも、今回セッションも長丁場だったのに走らなかったし。
あとは本当リーダーですね…。足引っ張ってるよあなた…
さてセトリは

ファズ
アゲハ(kenちゃんがひょっこり出てきた)
蘭鋳
リブラ

イベントで最新アルバムの曲とか普通にやっちゃうムックにしては空気読んだよね…と言うのが相方との共通見解。

何だかんだ言いましたが、結論としては久々に見れてよかったです。


・しんぢソロ
誰もセッションに誘ってくれなかったとかで、ギターを弾きながら「まだ友達がいた頃」と題して弾き語り(爆)
これはシドMC面白いだろうな…これは受けるよ…


・Session-F
きました。去年に引き続きスペシャルゲスト。
ドラムが氣志團の人だったりベースがラクリマの人だったりしましたが、ギターが。

I N O R A N き た

何で?何で?
狂喜する妹。パニックに陥る私。会場大騒ぎ。
ギターにみやう゛ぃが出たり西川ちゃんが歌ゲストだったりの超豪華バンド。
西川ちゃんの曲の伴奏をするINOだなんて誰が想像しただろうか。ましてやラルクをINOが弾く日が来ると誰が予測しただろうか。いやない。(反語)

まあそんなこんなでおおはしゃぎでした。


・Session-G
ムックからさとちとミヤさん、シドから明希様が来て、ボーカルまおにゃんがきたのでああこれラルクかなにかかなと思ったら、その後ゾロとギルガメ以外の全ボーカルが出てきました。で何をしだしたかと思ったら、44magnumの歌をkyoさんが歌いだして。
ああこれと思ったら(∂Д6)がDie In Criesを歌って(映ってたゆきーろ先生がマジ若かった)、たったんは何歌うのかしらと思ったら、浸食でした。
多様がラルク歌うのはたまに聞きますが、一番あってた気がするこの曲。
そしてまおにゃんが流星歌ってたんだけどさ、なんか歌謡曲すぎて。笑
まおにゃんは歌謡曲声だから普通の歌詞を歌うとこっぱずかしいことになるんだろうなと思いました。

それにしてもさとちが頑張ってた。
相変わらず池でした。笑



10時半までとかいう超長丁場でした…激疲れた。


今日は冬祭り後に9mmのライブです。
ただ、あんまり体調よくないので、チケットさばけそうなら帰るかも…。でも死ぬ気で(LUNASEA終幕の時以来)取ったチケットなので、次ツアー取れる保証はないし…。迷う。

2008/12/28 12:23 | Comments(0) | TrackBack() | モブログ

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]