忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/30 17:22 |
OL一日目 + 最近の出来事

最近の出来事から行きます。

金曜日。
豪雨の中学校へ。友達とご飯を食べてからバイトの登録、に行ってそれから一人カラオケ。
少し雨宿りにと思ったんだけど、全身ずぶぬれだったので状況はあまり好転しませんでした…
土曜日。
蜉蝣のチケットと格闘。寝過ごしたのがたたってどこもソールド…(・ω・`)
代わりにといっては難が大有りだが、とりあえず11月16日のイベントライブと19日人格ワンマンのチケットを買いました。16日にラクリマが見れます。最初で最後です。
ほんとに蜉蝣も東京かどっかでツアーファイナルあるといいなぁ。見ておきたいバンドが多すぎる。

Gabをもらいに行ったら一人一冊とか制限がかかっていました。前まではぼんっと積んであったのに。なんで?
おまけにクローゼットチャイルドには一冊も置いてませんでした。なんで?
でもネロが面白かったです。何をしてるんだかあのこ…

日曜は特筆すべきことがないので月曜。
家にたまった古本を売りに行きました。総計500冊弱。
私がブック○フに本を売りに行くと言い出したら、親もいい機会だからと便乗して家中総出で古本を引っ張り出しました。
うちはプチ図書館ってくらい本があって、その量のすさまじさたるや、私が生まれた時分に今の家に越してきたのですが、その前に引越しやさんに見積もってもらったら相当な量の本といわれ、なおかつ実際作業にかかってみたら本が見積もり量の二倍以上でてきて引越しやさんが驚愕したという伝説が残っています。
児童書は従兄弟やはとこにあげてるけれど、私がその他本を買い足すスピードのほうが速いので絶対当時より本は増えてるはず。。。
で結局買い取り可能が300弱、(30年ものとかは流石に買い取り不可でしょう)それでも金額にしておよそ6500円なり。
家族で臨時収入つって山分けしました。一応本を出した父母私で山分け、お手伝いした妹にも手間賃という感じ。両親は煙草代になるといって喜んでいました。私の分ですか?また本か雑誌に消えると思います(…)それか靴代か。雨で靴をだめにしちゃったので、パンプスが欲しいですよ。

で今日。
今日はOL生活一日目。笑
平日フルタイムのバイトが決まり、学校のある日以外はバイト生活です。
山手線の輪の中だから平日ライブも業務終了後に行けるし、7時間勤務だけど座り仕事だし(頭使うけど)、会社の人も穏やかでわりといい感じだったので、とりあえずこれから半年頑張ろうと思います。卒論のようなものと掛け持ちなのでけっこういっぱいいっぱいですが。というか慣れるまで帰りに学校行って卒論準備とかはきつそうだなぁ。
それより何より休みを取るのが若干面倒そうです。一日休みとかならともかく、二日続けてお休みは…どうだろう…
12月のメリー追加公演、甲府とか宇都宮とかの微妙な距離だと逆に面倒なので、いっそ関西まで夜行で行ってしまった方が早いんではないかと思ったのですが。それならまず夜行で神戸→どっかで泊まって滋賀→夜行で帰る がベターかしら、見れる場所増えるし、と思ったけど…どう休みを取るか…
とりあえず後一月猶予はある!考えよう!笑 
出来れば出来るだけ見たいんですよね。あとで後悔するのいやだし。遠征も一年以上ぶりだし。(去年の7月くらいの大阪が最後だなぁ)
今は重要な納期に重ならないことを祈るのみです…

PR

2006/10/10 21:18 | Comments(0) | TrackBack() | 雑記

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<OL二日目 + 結ろぐ + 雑誌 | HOME | 書かないつもりだったのですが>>
忍者ブログ[PR]