忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/30 19:19 |
生きています

最近の出来事。


15日。

風邪引いてて春コミはスルーしましたが(売り子にいろいろ頼んでしまった)
なんとか午後から回復してきたのでムック@武道館へ。
電車の中で気持ち悪くなって一時間遅刻したけど!←
武道館に着いたら空と糸が聞こえて猛ダッシュ。

とりあえず武道館の後ろを潰していたので、天嘉程ではないにしても結構大入り満員。立ち見の人たちがすげえ。

空と糸
名も無き夢
蘭鋳
リブラ

en1
ウタゴエ
流星
フライト
 多様がブーンしてて笑った。

en2
MC アンコールの予定調和が云々
優しい唄
 携帯で即席ペンライト。前の席のおガキ様が写メってて若干イラッと来ましたが気にしない。

発表~新曲?
ミディアム曲であんまりKenプロデュースぽくなくて安心です。


で肝心の発表。
まあ…抽選会をパスで釣るくらいだから東名阪くらいやるんだろうなーと思ってはいたが。。。
全国ツアーきたこれ!2年3ヶ月ぶりですってよ。前のツアーが大学卒業頃だったので、まさに院の二年間はツアーやってなかった計算。(都内でいろいろやってたけど)長かったなぁ…

今後勤めることになる会社はどうにも定時が遅いので、都内…が場所によってぎりぎりかなって感じなんですが(JCBは指定だからともかく、チッタきついなぁ。着替えとか)
高知と新潟が土曜なので泊まりでそっちに行こうかなと。あと観光がてら京都と金沢行きたい。日曜だから心配なんだけど、新幹線で帰って来れないかなーこれ…
もう金が無くて頭抱えてたんですけど、そういえば定額給付金という素敵なものがもらえるんですよね^^旅費確定。

 

さて16日。
9mmとjealkbを見にZeppへ。

最初のTRICERATOPSは、見るのは初めてでTVとかでもここ数年見た記憶が無かったので、うわー懐かしい状態に陥りながら見ていました。

しかしV系のセットチェンジって長いね。jealのとき地味に時間かかってたけど、他の二組は結構さくっと転換した感じ。
後述するけどアンコールもさくっと出てきたし、V系て何かと時間がかかるなぁ…メイク直しか。笑
でjealkb。天嘉で見たのは抜きで、多分初見?一回見たっけ?あれ?
曲自体も振りもあの…90年代と2000年初頭くらいの盤からいろいろ引っ張って来てんなぁという。笑

黒い砂漠
Julia
歪ミイズム
嘆きのエンドレス
la vie en rose
妄想アメリ
shell

最初3曲意外は順不同。
なんとなく曲知ってることにびっくりだよ!笑
とりあえず赤いハンカチ買って振ってました。周りからは「プロのジュアラー」(出っ歯談)視されていたに違いない。笑
久々にV系振り的なものをやりました。あと昨日やり損ねたムッカーお得意のたこ踊り。笑
あれってムッカーとそれ以外の人って一目で分かるよな。。。


そんな感じでトリの9mm。

Discommunication
Supernova
Wanderland
Keyword
Sundome
The World
Vampiregirl
Termination
Talking Machine
Living Dying Message

en
Punishment

セトリ拾ってきたけど記憶と違う。。。
Vampiregirl辺りで前のモッシュピットに突っ込みました。満足。
野郎が多いので(ムックの上手の3割増し、Jと同じくらいかな)ダイブも上げるんじゃなくてぼんぼん放り投げてる感じですごかった。

またツアーやるなら行きたいですね。対盤でもいいな。

 


この二日が今年初ライブだった!びっくりです。
で21日は先生の送別会に行って、22日はとある大規模オフ会に出て、と、毎日ほっつき歩いていました。
次にライブがあるのは4月1日@代々木公園なんですが、入社式してすぐ解散とか聴いたことないから無理だろ。。。
そしたら5月までおあずけです。メリーのツアーは↓の理由により次のツアーまでスルーすることにしました。
聴かなくなったというよりは今の方向性が微妙だなと思っているくらいなので、ちょっとはなれて見たら多分また盛り上がることでしょう。
こないだ妹とムックで同じようなことがあったんだよね。志恩でもう駄目だと見切ったらしいのですが球体が予想外のヒットで5月のツアー一緒に行くことになったよ。

 

でUnder-Worldレビュー。といってもさらっと聴いただけなので軽くですが。
今回すごい声に違和感があって、閉ざされた楽園まで来て気がついたんですけど、声すっごい弄ってるよね。エフェクトかけまくってるというか。
だからシングル(特に閉ざされた~)に変に違和感が出てくる。

あと片道切符が一番気に入ったんですがネロ曲というのが意外すぎて。
ネロでもミディアム書けるんだ!みたいな(失礼)
たまーにこういう曲出すと意外性があっていいかもしれない。
サビで「うわぁ…」になるのが残念ですが。
何かねーガラってシャウト声高めだから結構耳障りに感じるんだよね。だから個人的には良曲なのですが編曲がちょいと残念。
カナリアはこう…聴いてると暗ーくなってくる感じが。今回はこの二曲がいい感じだなと思いました。
あと月食も声エフェクトは無いほうが好きです。

総括するなら…次のアルバムに期待ってとこですかね。

PR

2009/03/24 23:51 | Comments(0) | TrackBack() | 雑記

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<ちょ!!!! | HOME | 偶然入ったロッテリアで>>
忍者ブログ[PR]