忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/02 15:04 |
無題

ハイラヂはチケット発売初日をあっさり忘れ(つか熱出して寝込んでた)、しかも今カード止まってるんで使えない=イープラス使えない…(困
昼の部の方が都合がいいから昼に行きたいなぁ。昼の部余ってないかな。

先日heidi.の新譜を買ったついでにこれ買いました。
br /> 普通のロキノン系って感じなんですけど、JのOA(彼らは3日目だか4日目だかのOA)で見た妹と「いつか買おう」と言ってて、ちょうどCD券いただいたので(…)
heidi.は通常版買ったらついてたトレカがよっしーでした。
…桐がよかった…(涙)!!

あとperfumeが可愛いです。とゆけたんのようなことを言ってみる。ポリリズムよりBaby cruising loveのが好き。

昨日だかおとといだか、CDでーたを(表紙とインタビュー目当てで)買ったのですが、
巻末のABCのところで久々にYUKIちゃんを雑誌で見かけました。
BlackCherryといえばABC聞くようになったきっかけなのですが(あのアレンジがすき)、あれのギター弾いてるのYUKIなのね!
以前のツアーではギターで回ってたっていう話を聞いてたので、ライブの方なのかと思いきやあの曲弾いてたとは!びっくりです。

話題は変わりますが先ほど昼のワイドショーとか見てて、大阪府政のニュースとかやってて、妹が憤慨してたの思い出したんですけど、
大胆な教育改革というけれど、どのくらいお粗末なものなのか楽しみです。笑
ただのスポーツ馬鹿だろうくらいにしか思ってなかったのですが、図書館だけ残しとけばいいだろうっていうのは本置いてときゃいいんだろうと言う程度の考え方なんですね。
これが6児だか7児だかの子供を持つ父親だと思うと暗澹とした気持ちになります。日本の将来は暗いね。
それこそ貧乏人の子沢山よりDQNの子沢山という言葉の方が適切だ。

これを選んじゃうところがまた大阪府民といったところか。

政治家はスペシャリストであるべきだけど、同時にジェネラリストじゃないといけないんですよ。
少なくともジェネラリストたろうとするべきであって。
彼はまだまだジェネラリストたろうとしてないね。報道を見るに、逆切れがたびたび報じられているし人間的にも未熟だ。

PR

2008/02/18 17:35 | Comments(0) | TrackBack() | 雑記

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<お騒がせしてます | HOME | たいしたことではないけど>>
忍者ブログ[PR]