忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/04 01:27 |
無題

なんで宿題を計画的に終わらせられないんだろう。
いや、今年は華麗な計画を立てて、ブックレポートはともかく発表準備はもう終わってるはずだったんですけど!まだレジュメが叩き台状態とか終わってます。誰か手伝って!(無理)
これから何とかブックレポートを今日中に終わらせるべく、ジェバンニになるべく頑張ります。

妹にBLOODMUZIC(二日目の)を借りるついでにパイロマニア(一日目)を貸せ貸せと騒いだら貸してくれました。曲的には二日目より一日目の方が好きです。スネイルランプも見たいし、むしろ二日目より一日目取ればよかったなぁと思う今日この頃。(でもメリーの日が一番交換とかに出されてるこの現実。曲調もかぶってないビジュアル系じゃあねー)三日目くらいまでのは聞いてます。それ以降はあまり聞いてない。でも久しぶりなので楽しみです。あ、そうそう「やらないはずがない」と妹が断言したのでJを知らないメリヲタのみんなもライター持参で!(…


先日予告した漫画バトン。ヲタクにしては漫画経験値が低いのがばればれです。


漫画バトン

■最近読んだ漫画
最近3ヶ月でいうと、
・ひぐらしのなく頃に
・らき☆すた
・働きマン
あとこれは妹が集めてたのですが、
・雲雀丘一丁目の事情


■漫画の所有数
最近デスノを売っ払い、ひぐらしも買っちゃ手放ししてるので15~20冊くらい。


■好きな漫画家
誰が好きとかは今は特にないです。あ、好きだった漫画家について書いたらいいのか。
由貴香織里とかは地味に好きでしたねー。絵が。笑 小畑神もすごいと思う。

あ、私も早稲田ちえ好きでしたよー>超私信
この人は好きと言うより話のインパクトがすごかった。
今読むと話が…よく言えば青春過ぎてキツい部分もありますが、大人になってもあれを好きと言える人はすごく純粋な人なんだろうなと思う。


■思い出の漫画
泣いた漫画参照で。


■嫌いな漫画
嫌いなのっていうのは特にないです。
あ、基本原作至上主義なので、何かのコミカライズってのは駄目。漫画に限りませんが。
同人誌で二次創作とかだったら平気なんですけどねー…
ひぐらしも原作に近いっつうから買ってたけど、結局原作買うので売ることにしました。
基本的に漫画自体はそう嫌いじゃないのですが、本に比べて頻度が低いのは多分活字が少ないから物足りないんだと(真顔


■号泣した漫画
おぼろげな記憶でぐぐったら見つかった。
「悪魔のオロロン」/水月博士 新書館
友達から借りて読みました。高校生の頃くらいだ。これは自分で買ってもいいと思う。

これは珍しく自分で集めたものですが、
「あかく咲く声」/緑川ゆき
これも高校の頃だなー
部屋のスペースの関係で手放したけど、話を覚えてるくらいに読み込んだ漫画のひとつ。


■貸したけど戻って来ない漫画
貸すほど持ってなかった


■借りたけど返して無い漫画
最遊記外伝
借りたはずの相手に返そうとしたら違うと言われ、同じグループの連中に聞いても誰も心当たりがなかったので華麗に借りパクりました。


■いらない漫画は捨てる?売る?
文庫本に混ぜて売ります


■好きな漫画雑誌
漫画雑誌ってほとんど買ったことがないです。小学校の頃なかよし買ってたのと、あと妹が買わないときに花とゆめを数回買ったくらい。


■漫喫に行きますか?
遠征したときとか。大抵ネットをします。一度だけスカイハイを読みに行った。今度はジョジョを読もうと思います。


■漫画を読むスタイルは?
え?普通に


■一度はお目にかかりたい漫画家は?
特には


■恋してしまった漫画の登場人物
いません


■漫画を描いた事
ノートに落書きレベルなら


■漫画キャラのコスプレをしたことがある?
ないです。


■漫画キャラでコスプレしてみたいコスプレは?
水銀燈…。銀さま可愛い。


■好きな人にして貰いたい漫画キャラのコスプレは?
そこまで詳しくないなぁ…。


■次に回す10人
前に漫画の話をしたのを思い出したので、梓さんとレンリさんに日記のネタがない日にでもやっていただこうかと思います。(…)サイト内容とあんまり関係ないので普通の日記とかでも全然大丈夫ですよー(もはや丸投げ)

PR

2007/09/30 22:55 | Comments(0) | TrackBack() | 雑記

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<今夜もジェバンニです。 | HOME | ちょっと待て>>
忍者ブログ[PR]