ムック Rainy rave @新木場COASTいちにちめ。
6時ジャストから定刻でスタート。
紗幕がかかってて、それに開演10分前からカウントダウンの時計が写る。
それ見てたら、そういやワンマンは一年近く見てないんだなぁと気付いて急に緊張した。笑
まあ志恩出てから日本でツアーやってないし、位置付けとしては志恩ツアーだしなぁと思って、2柵を確保して、序盤はまったり見ようと思っていました。
が。
やっぱりムックは柵近くだと押しきついというのを渦中に入ってから思い出し、ファズで周りが空いたの見て(みんな跳ぶから)とりあえず前へ。
んでとりあえずモッシュピットの後ろらへんにいたら、5曲目だかに突如娼婦が!!全力で突っ込みました。
なんかスイミンもやったし、アンコールで前へもやったし、何か選曲が不思議。
志恩の曲はまだ曲とタイトルが一致してないのもあったんですが、なんか盛り上がり方が不思議だった。うん。アメリカンな煽りでアメリカンな盛り上がりというか。
本編最後は蘭鋳→茫然自失で、蘭鋳は例によってモッシュピットでじたばたしてたんですが、茫然自失は個人的に飛び曲なので(何)一年のブランクも気にせず飛んできました。
それからリブラで本編修了。この辺でダイブ中に時計をなくしたことに気づいた…。。。
アンコールは、今日はさとちのお父上が誕生日だとかでなんかお祝いモードになっていました。面白かった。
アンコールで前へとあとなんだっけ、そんな感じで本日は8時ジャストくらいに終了。なんか疲れ果ててぐったりしてるんだけど、2回アンコールに慣れてたので「あれ?あれ?」って。
しばらく時計を探してたんですが見つからなくて、諦めつつ外に出ようとしたら物販とドリンク引き換えが超込んでて、出るまでには落し物のエリアに時計が届いていました。
やっぱりムックは、もう誰が好きとかそんなんでもないけど、でも好きだなぁと思いました。