結生分補給か。←
ケツオは昨日も可愛かった。あれが可愛い時点で病気なんですが、可愛かった。
水ボトルこそ取り逃しましたが、吹いた水はもろにかぶるしボトル拾ったお嬢さんが頭から被ってたのをもらい水した(とばっちりとも言う)。
おかげでメリー終了後にはしっとりしていました。
噂のガラのウサギの被り物も見ました。あれで登場して絶賛きもかった。
セトリは普通な感じでした。演説のあとに愛国は来ず普通に人間牧場だった。(いつの話だ)
演説は「ガラのここ、空いてますよ」で最後には聖水をばらまいていた。あと腰テーピングしてた。連チャンだしなあ。
ネロは眼鏡レスで健ちゃんのもさーがすぐに汗でびちゃーになってたのと、テツさんが一回上手来たくらいかな…
びっくりするくらいガラケツしか見てないや。
あとはまさかカリガリまで二日連続とは思わなんだ。
今日は187だの37564だの攻撃的でした。近くにカリガリ知らないムッカーらしき人がいて、周囲が死ね死ねとか皆殺しとかそらもうびっくりしただろうなと思いました。
石井は終始「ムックでーす」だった。さすがだ。
Kraは数年ぶりにみましたが、雨の告白のフリが普通に出来たことが驚きです。雨の~やったこと自体驚愕ですが。あの曲好きよ。
MCの怖い先輩たちの話で出てきたのはやはり凸でした。
あとセクアンが予想以上におもしろかった。
Dはあ様が思ったより普通の麺だった。もっとアレな人かと思ってた。なんか知人のナルシストにしゃべり方が似てる。(笑)
てかほんとにイベントだろうが旗持ってくるのね!割と後ろの方にいたのに何故か周囲が旗ゾーンと化してて怖かった。
アリスナインは初めて見ました。フリっつうかノリが不思議だ。
Sadieは確かにディル好きなんだね…って感じでした。悪くない。多分ライブは楽しい。折り畳みが逆でびっくりしたけど。
ムックはセトリもたいして変わらないし正直もう特筆すべきことがないんですが、蘭鋳の4カウントが三十路になったさとちのうんたら、おめでとうの気持ちをなんたらだった気がする。
いやもう蘭鋳あたりから倒れる寸前であんまり記憶がないです。
蘭鋳→茫然自失→リブラだったかな。よく保ったな。
物販でメンバーコラボのカクテルとかケバブがあったんですが、やっぱりメリーは「ガラの聖水(コーラ入り)」
最近メリー的には聖水ブームなん?
ムックのは「リンダこ抹茶う~」と普段の物販のノリでした。安心した。
ケツオは昨日も可愛かった。あれが可愛い時点で病気なんですが、可愛かった。
水ボトルこそ取り逃しましたが、吹いた水はもろにかぶるしボトル拾ったお嬢さんが頭から被ってたのをもらい水した(とばっちりとも言う)。
おかげでメリー終了後にはしっとりしていました。
噂のガラのウサギの被り物も見ました。あれで登場して絶賛きもかった。
セトリは普通な感じでした。演説のあとに愛国は来ず普通に人間牧場だった。(いつの話だ)
演説は「ガラのここ、空いてますよ」で最後には聖水をばらまいていた。あと腰テーピングしてた。連チャンだしなあ。
ネロは眼鏡レスで健ちゃんのもさーがすぐに汗でびちゃーになってたのと、テツさんが一回上手来たくらいかな…
びっくりするくらいガラケツしか見てないや。
あとはまさかカリガリまで二日連続とは思わなんだ。
今日は187だの37564だの攻撃的でした。近くにカリガリ知らないムッカーらしき人がいて、周囲が死ね死ねとか皆殺しとかそらもうびっくりしただろうなと思いました。
石井は終始「ムックでーす」だった。さすがだ。
Kraは数年ぶりにみましたが、雨の告白のフリが普通に出来たことが驚きです。雨の~やったこと自体驚愕ですが。あの曲好きよ。
MCの怖い先輩たちの話で出てきたのはやはり凸でした。
あとセクアンが予想以上におもしろかった。
Dはあ様が思ったより普通の麺だった。もっとアレな人かと思ってた。なんか知人のナルシストにしゃべり方が似てる。(笑)
てかほんとにイベントだろうが旗持ってくるのね!割と後ろの方にいたのに何故か周囲が旗ゾーンと化してて怖かった。
アリスナインは初めて見ました。フリっつうかノリが不思議だ。
Sadieは確かにディル好きなんだね…って感じでした。悪くない。多分ライブは楽しい。折り畳みが逆でびっくりしたけど。
ムックはセトリもたいして変わらないし正直もう特筆すべきことがないんですが、蘭鋳の4カウントが三十路になったさとちのうんたら、おめでとうの気持ちをなんたらだった気がする。
いやもう蘭鋳あたりから倒れる寸前であんまり記憶がないです。
蘭鋳→茫然自失→リブラだったかな。よく保ったな。
物販でメンバーコラボのカクテルとかケバブがあったんですが、やっぱりメリーは「ガラの聖水(コーラ入り)」
最近メリー的には聖水ブームなん?
ムックのは「リンダこ抹茶う~」と普段の物販のノリでした。安心した。
PR
トラックバック
トラックバックURL: