忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/30 08:15 |
せっかくなのでアーカイブを

せっかくムックが二誌に載ったので、記事をおいておこうと思いました


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060517-00000012-ykf-ent



ロックグループ「ムック」にパリ熱狂…超満員





写真


 


 来月6日に東京・日本武道館で「ワールド・ツアー・ファイナル」を行うビジュアル系ロックグループ「ムック」が、このほどパリ市内のライブハウスで白熱の演奏を披露。ボーカル、逹瑯のシャウトに場内は大熱狂だった。


 ライブでは、先月発売のアルバム「6」(ユニバーサル)の曲を中心に約20曲を演奏。超満員の約700人のファンを魅了した。10-20代の観客は「ルックスも音楽も全てが最高」と大絶賛していた。


(夕刊フジ) - 5月17日17時2分更新



写真が例によってまたあのFUCK OFFTシャツなんですけど、この服でまた「流行の服だとか」ってやったんですか。


日本の流行が誤解されそうな気がしてなりません。








http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060517-00000033-sanspo-ent



ムック欧州席巻!日本ロック独仏で大フィーバー


 【パリ16日】欧州でも人気急上昇中のロックグループ、ムックが、このほどパリ市内のライブハウスで白熱の演奏を披露、5日から独、仏2カ国で展開してきたライブツアーの最終公演を行った。


 ライブでは、先月26日に日欧同時発売した新アルバム「6」(ユニバーサル)の曲を中心に約20曲、2時間の熱の入ったパフォーマンスで超満員の約700人のファンを魅了。24日発売の新曲「流星」を初披露するサプライズもあったが、同曲を口ずさむファンも。インターネットでいち早くチェックしているようで、欧州での注目の高さを示した。ファン層は16歳から22歳が中心。「またやってほしい」「ルックスも音楽性も全てが最高」などと好評で、さらに欧州人気が広まりそうだ。


 今ツアーは、地元のプロモーターの招へいで実現したもので、仏パリ、ボルドー、マルセイユ、独ケルン、ベルリン、ミュンヘンで計6公演を行い、すべての会場で即日ソールドアウトを記録した。欧州では日本のロックが徐々に浸透し始めており、ムックはビジュアルのよさも相まって人気が高い。6月6日には東京・北の丸の日本武道館で「ワールド・ツアー・ファイナル」と題した凱旋公演を行う。


 同グループは、平成11年12月にミニアルバム「アンティーク」でインディーズからデビュー。ビートの効いた、それでいて流麗さも兼ね備えたサウンドが特徴で、15年5月にシングル「我、在ルベキ場所」でメジャーデビューした。


(サンケイスポーツ) - 5月17日8時2分更新






ネットにもう流星は転がっていたようです。どこでかけたんだ?私ミッドナイトムックシティでかけたのしか知りません。











しかし最近、欧州ツアーやるバンドが多いですね。


Dir、蜉蝣、ムックに始まり、他にもいろいろやってるっぽいです。宇宙戦隊NOIZもやったぽいですし、どうやらアヤビエもやった?んだかやるんだかわかりませんが、昨日もらったフライヤーに書いてありました。


欧州でビジュアル系はそんなに人気なのか。


いまいち実感がわきません。


PR

2006/05/18 00:00 | Comments(0) | TrackBack() | バンド系

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<泣かないで僕のマリア。 | HOME | メリートレカ無配Days@新宿自主盤・ライカ東京店>>
忍者ブログ[PR]