久々にDirを聞きました。
鬼葬くらいまでがかなり好きだったので最近のはあまり聞きませんが、やっぱりたまに逆上堪能ケロイドミルクとか聞くといいですね。
黒夢も同じ感じです。黒夢が好きだったのでSADSはあまり聞きませんが、たまに黒夢聞くとアガるねマジで。
さて今日は週の真ん中だってのにゼミで飲み会で、明日朝早いって言ってるのにワイン飲まされてきました。楽しかったです。
まだ予習少し残ってるんですが、明日からムック三連戦なので早く寝ようと思います。スケジュール的に週末は午前中に詰め込んであるんですが、朝早い代わりに昼間から会場あたりにいられるのがいいですね。
鬼葬くらいまでがかなり好きだったので最近のはあまり聞きませんが、やっぱりたまに逆上堪能ケロイドミルクとか聞くといいですね。
黒夢も同じ感じです。黒夢が好きだったのでSADSはあまり聞きませんが、たまに黒夢聞くとアガるねマジで。
さて今日は週の真ん中だってのにゼミで飲み会で、明日朝早いって言ってるのにワイン飲まされてきました。楽しかったです。
まだ予習少し残ってるんですが、明日からムック三連戦なので早く寝ようと思います。スケジュール的に週末は午前中に詰め込んであるんですが、朝早い代わりに昼間から会場あたりにいられるのがいいですね。
PR
ライブの話ではなくて夏コミの代わりのイベントどうしよう、の話です。
8月末にグッドコミックシティってあるんですけど、どうも話を聞く限り一般が微妙らしいので、いっそ大阪に行こうかと思いましたが…わざわざ関西まで遠征するのって大変じゃないですか…。どうしようかしら、と。
今のジャンルを関西のイベントで見たことがないのでどの程度はいるのか予測もつかないし…。
そんな大ばくちに出るくらいならおとなしく秋冬まで書き溜めておいたほうがいいのかしらと思って。迷っています。
8月末にグッドコミックシティってあるんですけど、どうも話を聞く限り一般が微妙らしいので、いっそ大阪に行こうかと思いましたが…わざわざ関西まで遠征するのって大変じゃないですか…。どうしようかしら、と。
今のジャンルを関西のイベントで見たことがないのでどの程度はいるのか予測もつかないし…。
そんな大ばくちに出るくらいならおとなしく秋冬まで書き溜めておいたほうがいいのかしらと思って。迷っています。
順番に座るというセオリーを忘れて、いつもの癖で下手寄りに座ってしまいました。なんたる失態…ッ!
お会いする予定だった方ともうお一方とで、テツさんの電波っぷりについて暑苦しく語らっていました。(※三人ともテツ贔屓です)
そんなこんなで4時を迎え、PVのメイキングを見ました。恒例の見所箇条書き
・写真に霊が写り込みやすい体質のテツさん
・実際写ったのかは知らないが、撮影風景に大島での健一の影を重ねてそれっぽく見えるように演出(あとから「やらせ発覚!」とネタバラシ)
・寝ぐせ男ケツオ
・二段組に書籍用紙とまるでペーパーバックか同人誌のような風情の本を読むネロ
・スタにおぶわれて池を渡るガラはまるでこなきじじいのようでした
・ガラの喋りは相変わらずのピー音
・健一の衣装に豹柄が!
・ひたすら練習のテツさん
・確かに今回のPVのガラさんはえろすでした
・ダンサーさんの動きに戸惑う健一
・ドラムに足をかけられるシーンに「女王様とM男」とある意味予想通りのキャプションをつけられたネロ
・健一のストラップ外れる事件発生!何事もなかったようにこっそり戻して弾き続けるけいんち
まあそんなところかしら。後で健一はストラップ事件について聞かれ、「ギターは平気だった?」との問いに「運動神経には自信あるんで」とやる気まんまんに答えた健一に、ケツオが横から「いやこないだトランポリンでこけたじゃないか」と突っ込まれ、その時の話をされたあげくに「健くんはかわいそうな子なんです」とまで言い放たれました。本当に仲良しですねあの人たち。
あ、あとはアメリカの話をしてたときに、健一がカンペ様のものを見ている様子だったので見守っていたら、ケツオさんに順番が回って開口一番「健くん俺のメモパクらないでくれる?」
…面白いな君たち。
恒例の私物プレゼントタイムは、ガラがリストバンドとフリスク二粒、ケツオはサングラス、健一はよくわからないフィギュア、テツさんはヘアケア剤、ネロは「今日着てる衣装の中から好きなのを!」でした。
終了後は友人と合流して、LOCKUPに行きました。ご飯がおいしかったですが友人が入り口からビビりっぱなしでした。
でガラさんが渋公2日目に乳首にしていたand on andに行き、ドーナツたべて帰宅。
本当に楽しかったし何も考えずにリフレッシュしました。たのしかった。
眠いので文章おかしいのは気にしないでくださいね。後で覚えてたら治します多分。(弱)
お会いする予定だった方ともうお一方とで、テツさんの電波っぷりについて暑苦しく語らっていました。(※三人ともテツ贔屓です)
そんなこんなで4時を迎え、PVのメイキングを見ました。恒例の見所箇条書き
・写真に霊が写り込みやすい体質のテツさん
・実際写ったのかは知らないが、撮影風景に大島での健一の影を重ねてそれっぽく見えるように演出(あとから「やらせ発覚!」とネタバラシ)
・寝ぐせ男ケツオ
・二段組に書籍用紙とまるでペーパーバックか同人誌のような風情の本を読むネロ
・スタにおぶわれて池を渡るガラはまるでこなきじじいのようでした
・ガラの喋りは相変わらずのピー音
・健一の衣装に豹柄が!
・ひたすら練習のテツさん
・確かに今回のPVのガラさんはえろすでした
・ダンサーさんの動きに戸惑う健一
・ドラムに足をかけられるシーンに「女王様とM男」とある意味予想通りのキャプションをつけられたネロ
・健一のストラップ外れる事件発生!何事もなかったようにこっそり戻して弾き続けるけいんち
まあそんなところかしら。後で健一はストラップ事件について聞かれ、「ギターは平気だった?」との問いに「運動神経には自信あるんで」とやる気まんまんに答えた健一に、ケツオが横から「いやこないだトランポリンでこけたじゃないか」と突っ込まれ、その時の話をされたあげくに「健くんはかわいそうな子なんです」とまで言い放たれました。本当に仲良しですねあの人たち。
あ、あとはアメリカの話をしてたときに、健一がカンペ様のものを見ている様子だったので見守っていたら、ケツオさんに順番が回って開口一番「健くん俺のメモパクらないでくれる?」
…面白いな君たち。
恒例の私物プレゼントタイムは、ガラがリストバンドとフリスク二粒、ケツオはサングラス、健一はよくわからないフィギュア、テツさんはヘアケア剤、ネロは「今日着てる衣装の中から好きなのを!」でした。
終了後は友人と合流して、LOCKUPに行きました。ご飯がおいしかったですが友人が入り口からビビりっぱなしでした。
でガラさんが渋公2日目に乳首にしていたand on andに行き、ドーナツたべて帰宅。
本当に楽しかったし何も考えずにリフレッシュしました。たのしかった。
眠いので文章おかしいのは気にしないでくださいね。後で覚えてたら治します多分。(弱)
検索が落ちてるので確定と言いたくありませんが、今回は昔みたいな全員落選メールみたいなことはなさそうなので半確定ですね。夏コミ落ちました。
ジャンル内でのジャンル細分化でみれば正直今申し込みはほとんどないであろうところで申し込んでるので、絶滅危惧ジャンル優遇はなくなったんだと見て間違いないと思います。新規参入がいるのかもしれないけど…増えてると言うことは考えにくいですね。サブで書いた方が増えてるのはともかく。
新代表市川氏には男性向け優遇、商業主義との批判も一部であるので、今年で様子を見て疑問符がつきそうであったらオンラインに引きこもろうと思います。
ジャンル内でのジャンル細分化でみれば正直今申し込みはほとんどないであろうところで申し込んでるので、絶滅危惧ジャンル優遇はなくなったんだと見て間違いないと思います。新規参入がいるのかもしれないけど…増えてると言うことは考えにくいですね。サブで書いた方が増えてるのはともかく。
新代表市川氏には男性向け優遇、商業主義との批判も一部であるので、今年で様子を見て疑問符がつきそうであったらオンラインに引きこもろうと思います。
人と会う機会が増えて、だれそれに似てるねーと言われる機会が増えたのですが、
最近言われて一番びっくりしたのが「口元が安藤美姫に似てる」
ものすごい意外だったのですが、今日りょうの(これは時々似てると言われる)画像検索をしてたら、口元が安藤美姫似だなーと思う画像があって納得。そういうことか!
最近言われて一番びっくりしたのが「口元が安藤美姫に似てる」
ものすごい意外だったのですが、今日りょうの(これは時々似てると言われる)画像検索をしてたら、口元が安藤美姫似だなーと思う画像があって納得。そういうことか!
セクシーボイスアンドロボ!
春の新ドラって来月末までだっけ。何だか打ち切りが近そうなにおいがしています。
昨日ちょうど帰りが遅くなって、途中からしか見られなかったんですがもう何が何だかでした。プッチーニは超豪華キャストでびっくりだったけど。ともさかりえって超久々にテレビで見た気がする。
この間、ちょうどライブで見られなかったところは、まんがのほうの最初なのか?立ち読み用の冊子に載ってる話だと思うんですが、愛知の事件の直後だったんで差し替えになったりともうさんざんな感じですよね。
それにしてもニコが超かわいいの!大後寿々花自体、見た目が可愛いんだけども、あのニコってキャラの、ませてるのに妙なとこ世間ずれしてない感じが可愛い。ああいう女の子っていいなぁと思います。
春の新ドラって来月末までだっけ。何だか打ち切りが近そうなにおいがしています。
昨日ちょうど帰りが遅くなって、途中からしか見られなかったんですがもう何が何だかでした。プッチーニは超豪華キャストでびっくりだったけど。ともさかりえって超久々にテレビで見た気がする。
この間、ちょうどライブで見られなかったところは、まんがのほうの最初なのか?立ち読み用の冊子に載ってる話だと思うんですが、愛知の事件の直後だったんで差し替えになったりともうさんざんな感じですよね。
それにしてもニコが超かわいいの!大後寿々花自体、見た目が可愛いんだけども、あのニコってキャラの、ませてるのに妙なとこ世間ずれしてない感じが可愛い。ああいう女の子っていいなぁと思います。
風呂に入ろうと思っていながらぼんやりネット徘徊する駄目人間です。
もう寝ないことが前提だから一時間位どってことないやーと思う今日この頃。
明日はバイトやめてきます。っていうかやめる話をしてくる。
もう寝ないことが前提だから一時間位どってことないやーと思う今日この頃。
明日はバイトやめてきます。っていうかやめる話をしてくる。
恋愛モードなんです最近。
こないだの鬱々日記の原因ですが、自分でも何で思い出したんだかもうさっぱり分かりません。
ちょこっと書いてたあれは結構前の話だしなー…去年の12月あたまくらい。
だから何で今ダメージ食らうんだか分かりません。謎過ぎる。セッタのせいか。
mixiはコミュニティ見始めるととまらなくなりますね。楽しいあれ。
最近芋焼酎にはまりだしたのでコミュニティ探したら結構面白かったです。
それにしても誰だwikipediaの健一の名前の読み仮名けいんちにした奴w
図書館だってのに思わず噴出して困りました。どうしろと。
YUI可愛い。同じ名前だからって贔屓目もあります。笑
さてそろそろ帰るかな。
ちょっと待って3時間も寝ちゃったじゃないの。
タイムリミットは2時…頑張れおいら!
タイムリミットは2時…頑張れおいら!
行きました。KINGDOM ROCKSHOWですよ。野音来るのって実に去年7月30日以来じゃないか?
Phantasmagoria
一発目とは思わなんだ…。なんかファンのノリがすさまじかった。何だろうあの振りの揃いっぷり!咲き乱れっぷり!ノリの転換ぷりもわかりません。でも最後の最後に神歌をやってくれたんで満足でした。あれを見てみたさに今日は始めからいたので。本気でみんなあの振りしてんだね!びっくりです。
R・A・P
昔(ダーザインの頃)聞いたのよりかなり上手い印象。必ずしも好きな声質ではないんだけど(キーの高い人なら悠希みたいな細い声の人が好きなので)、これうまく売ればもっと上に行けるよなぁと思いました。声がB-ing系ぽいなぁと思ったので、それ系好きな人で、デジっぽい音平気ならいけそうだよなぁ。それにしてもジェットが研さんを彷彿とさせてなりません。(笑)あのノリあの衣装エトセトラは久々なんで超楽しかったっす。
対バンで出るならまた見たいです。
人格
本日のお目当て人格さん。フライングでお人形さんかかっちゃったよ!いいのかおい。
お人形さん、崩壊~、再生の朝、額縁、姥捨て山、あと額縁近辺で午後の落下やったはず。
注目の悠希のMCは非常に短かったですが、野外で人格ってのも悪くないなぁと思いました。ちょうど日が暮れてきてていい時間でした。
最後にNOIZ。
この盤は前から少し興味あったんですが、度肝を抜かれました。
もうバンドと言うよりはエンターテイメント集団の感が強い。キャラ、設定、動き、全てにおいてかなり作り込んでるなぁという印象。コドモAがさんざNOIZ(メトも言われてたんですがいろいろ崩壊気味なのでおいておく)パクってるパクってる言われてた訳が分かりました。クオリティーの差ですね。盛り上げるのも上手いし、やっぱりトリだけある。振りもそこまでがちがちにある訳じゃないし、一見さんでも入りやすい感じでした。これもまた見に行きたいですね。
という訳で、全体としては非常に面白いイベントでした。
最後に全員出てきて、きぃ様に咲いたり(悠希も咲いてた)ジャンプで締めでしたが、それもまた久々で盛り上がりました。たのしかった!
Phantasmagoria
一発目とは思わなんだ…。なんかファンのノリがすさまじかった。何だろうあの振りの揃いっぷり!咲き乱れっぷり!ノリの転換ぷりもわかりません。でも最後の最後に神歌をやってくれたんで満足でした。あれを見てみたさに今日は始めからいたので。本気でみんなあの振りしてんだね!びっくりです。
R・A・P
昔(ダーザインの頃)聞いたのよりかなり上手い印象。必ずしも好きな声質ではないんだけど(キーの高い人なら悠希みたいな細い声の人が好きなので)、これうまく売ればもっと上に行けるよなぁと思いました。声がB-ing系ぽいなぁと思ったので、それ系好きな人で、デジっぽい音平気ならいけそうだよなぁ。それにしてもジェットが研さんを彷彿とさせてなりません。(笑)あのノリあの衣装エトセトラは久々なんで超楽しかったっす。
対バンで出るならまた見たいです。
人格
本日のお目当て人格さん。フライングでお人形さんかかっちゃったよ!いいのかおい。
お人形さん、崩壊~、再生の朝、額縁、姥捨て山、あと額縁近辺で午後の落下やったはず。
注目の悠希のMCは非常に短かったですが、野外で人格ってのも悪くないなぁと思いました。ちょうど日が暮れてきてていい時間でした。
最後にNOIZ。
この盤は前から少し興味あったんですが、度肝を抜かれました。
もうバンドと言うよりはエンターテイメント集団の感が強い。キャラ、設定、動き、全てにおいてかなり作り込んでるなぁという印象。コドモAがさんざNOIZ(メトも言われてたんですがいろいろ崩壊気味なのでおいておく)パクってるパクってる言われてた訳が分かりました。クオリティーの差ですね。盛り上げるのも上手いし、やっぱりトリだけある。振りもそこまでがちがちにある訳じゃないし、一見さんでも入りやすい感じでした。これもまた見に行きたいですね。
という訳で、全体としては非常に面白いイベントでした。
最後に全員出てきて、きぃ様に咲いたり(悠希も咲いてた)ジャンプで締めでしたが、それもまた久々で盛り上がりました。たのしかった!